GJ > 競馬ニュース > レーヌミノル陣営
NEW

レーヌミノル陣営が自信なさすぎ……秋華賞に向け、厩舎サイドの意見も「ファンと同じ」?

【この記事のキーワード】, ,
レーヌミノル陣営が自信なさすぎ......秋華賞に向け、厩舎サイドの意見も「ファンと同じ」?の画像1

 15日の秋華賞(G1)に出走を予定しているレーヌミノル。今年の桜花賞を制した世代の「一冠馬」で、メンバーで唯一「二冠」の資格を持つ存在だ。

 しかし、今回の秋華賞では主役とは到底言いがたい立ち位置だ。前走ローズSでは4番人気ながら9着惨敗。本番では大きく人気を落とすと目されている。

 それもこれも、すべては春二冠を懸けて挑んだオークスでの惨敗が始まりだ。もともと小倉2歳Sで驚異の6馬身差勝利を上げた時からスピード偏重の「短距離馬」というイメージが強い存在。オークスでの惨敗で2400mは当然長いとされていたが、ローズSを見る限り、1800mでも手に余る距離ということが考えられる。距離のせいか、上がりタイムも平々凡々としたものだ。

 秋華賞は内回りとはいえ2000mであり、やはり距離の面では大きな不安がつきまとう。レースに向けた報道でも他の人気馬と比較して明らかに扱いが小さい。桜花賞馬としては物足りないところだ。

 ただ、今週末はとにかく「雨」模様が予想されており、稍重で開催された桜花賞を制したレーヌミノルにとっては大きな追い風とはいえるかもしれない。

 しかし、陣営のトーンはやはり上がらないようだ。

「『さすがにもう終わったかな』と陣営はこぼしていたようですから、相当自信はなさそうです。おっしゃることも競馬ファンと同じで『この条件では自信が持てない』と、一条の光すらも見えないといった感じです。レーヌミノルの馬券はオススメできません」(現場記者)

 陣営までファンと同じ気持ちとは……。今回のレーヌミノルは、とりあえず静観が妥当なのかもしれない。

レーヌミノル陣営が自信なさすぎ……秋華賞に向け、厩舎サイドの意見も「ファンと同じ」?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  10. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ