真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.12 18:48

武豊リスグラシュー、エアスピネル臭を超え「完全無欠」仕上がりでいざ秋華賞(G1)へ! 残る課題は「父の血」と「日記」?
編集部

15日の秋華賞(G1)で、主役の一角を張ると目されるリスグラシュー(牝3 栗東・矢作厩舎)。同世代の最高の「善戦マン」だが、ここで大輪を咲かせることができるだろうか。
武豊騎手としてもこれでコンビを組んで5戦目。そろそろ同馬で栄冠を掴みたいところだ。桜花賞2着、オークス5着と世代トップクラスは証明済み。自身のコラムでも、先週の京都大賞典での勝利を喜んだ後「堅実に走ってくれるリスグラシューですから、もうひと押しをジョッキーの力でなんとかしてあげたいところ」と気合いを入れている。
鞍上の気持ちに呼応するかのように、最終追い切りでリスグラシューは14.1-13.6-12.8-11.9と抜群の動きを披露。調教後馬体重も446キロと前走よりもしっかりプラスで、まさに死角がない仕上がりだ。いよいよ「機は熟した」ということだろうか。
成長期に入り、充実の時を迎えそうなリスグラシュー。妙な言い方だが「一生一度の最後の舞台」となる秋華賞は何としても勝ちたいところ。ファンの応援にも熱が入っている様子だ。前走ローズSでも最後の最後鋭い脚を繰り出してキッチリ3着。さらに仕上がった今回はその上を狙う。
ただ、やはり不安がゼロというわけではないようだ。
「リスグラシューの父はトップクラスサイアーのハーツクライですが、同産駒は京都コースになるとやや成績を落とす傾向があります。京都を大の得意とするディープインパクト産駒と比較して瞬発力よりもパワーの傾向が強いからでしょうか、リスグラシューのように大外から追い込んでくる馬も多くはありません。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?