真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.09 17:10

武豊が秋華賞(G1)のリスグラシューに見切り!? 「エリ女もこの馬」熟女スマートレイアーにベタ惚れで天才騎手を巡っての”正妻争い”勃発?
編集部
9日に京都競馬場で行われた第52回京都大賞典(G2)は、武豊騎乗の古豪スマートレイアー(牝7歳、栗東・大久保龍志厩舎)が快勝。一線級の牡馬を蹴散らして重賞4勝目を上げると、続くエリザベス女王杯(G1)に堂々の勝ち名乗りを上げた。
武豊騎手にとっては、大きな決断の上で掴んだ”会心の勝利”だった。
自身の公式サイトで「月曜の体育の日は、交流G1のマイルCS南部杯と日程がダブっていますから、騎手の立場としてはその選択にも迷ったところです。ボク自身、そこは京都大賞典のスマートレイアーに乗せてもらうことにしました」と語っていた通り、同日に盛岡競馬場で開催される交流重賞・南部杯(G1)でコパノリッキーに騎乗する選択肢もあった。
結局、南部杯はコパノリッキーが快勝したことからも、ある意味ではG1を”蹴って”まで選んだ盟友。
「長い付き合いだったこの馬も、今シーズン限りで繁殖入りということですし、もうひと花咲かせてあげたい」と高い意気込みで挑んだ一戦だったが、この日は完璧なエスコートで悲願のG1制覇へ大きな一歩を踏み出した。
しかしその後、これでJRA史上初の同一重賞V9に加え、G2・100勝達成という新たな大記録を達成したレジェンドの口から、思わぬ言葉が飛び出した。
レース後に行われた勝利騎手インタビューで武豊騎手は「うれしいですね。7歳で今年がラストチャンスだと思うので、エリザベス女王杯(G1)でいい結果を出したいね」とコメント。この言葉自体は相棒への愛情溢れるコメントだが、競馬ファンの中ではすでに”別の方向”で大きな波紋が広がっているようだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客