真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.10.13 19:14

JRA浜中俊「ポスト武豊」の影薄くとも、実は「超優秀」!? 重賞で目立たない「理由」は厳しいも、「未知の魅力」で失われたものを取り戻す?
編集部

15日に行われる今年の秋華賞(G1)で最大の「惑星」、3戦無敗の関東馬リカビトス(牝3歳、美浦・奥村武厩舎)に騎乗する浜中俊騎手。
2012年には全国リーディング騎手にも輝いた浜中騎手は、一時「ポスト武豊」の最右翼として大きな注目を浴びていた。オークスに天皇賞・秋など着実にG1勝利も積み重ね、まさに前途洋洋といえる状況だったのだが……。
昨年、マイルCSにおける「斜行勝利」で猛批判を受け、今年のフィリーズレビューでもレーヌミノルで斜行をしてしまい、勝利を逃す。さらに、乗り替わった池添謙一騎手がレーヌミノルで桜花賞を制してしまったことで、一気にファンの扱いも変わってしまった。
また、レーヌミノルで斜行をしてしまった際には、その後の取材で「もういいでしょう」と発言し、これがさらにヒンシュクを買ってしまった。浜中騎手は「ポスト武豊」から一転、ヒールのイメージがついてしまったのだ。
その後は特に目立った活躍は見せず、離脱もあったことから全国リーディングは17位の45勝。一時の勢いは完全に失われてしまったように思える。
しかし、その「内情」を見ると、別の顔も見えてくる。
浜中騎手の現在の「連対率(0.213)」、「複勝率(0.334)」は、現在全国リーディングの5位和田竜二騎手、6位の内田博幸を上回っている。勝率では遅れをとっているが、全体的に見れば、浜中騎手はこれまで通り「トップ騎手の実力」を示しているといっていい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……