
2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
第2位「もういいでしょう」

第2位には浜中俊騎手の思わず出た一言がランクイン。昨年のマイルCSのゴール前で騎乗馬のミッキーアイルが大きく斜行。審議の結果、降着はなく勝つには勝ったが、浜中騎手には23日間という異例の騎乗停止が言い渡された。このレースは現行の審議ルールに対する大きな疑問を呼び、ファンの間でも「やったもん勝ち」と問題視されることに……。
それから約4カ月。一時は関西の若手騎手として「ポスト武豊」の筆頭候補にあった浜中騎手だったが、あの一件以来ダーディなイメージが付いてしまう。そんな中、3月の桜花賞トライアル・フィリーズレビューでまたも斜行。大舞台での度重なる斜行につき「また浜中か」となったが、最もそう感じていたのは他ならぬ本人だったか……レース後、取材したメディアに対して「もういいでしょう」と一言残して去ったという。
これをメディアが、そのまま報じたことで炎上。結局、レーヌミノルは池添謙一騎手に乗り替わりとなり、浜中騎手にとっては皮肉なことに桜花賞を勝ってしまった……。
第3位「武豊不倫」
11月、競馬界の大スター武豊騎手の不倫スキャンダルが『フライデー』(講談社)によって報じられ、競馬界に激震が走った。お相手はキャスターの小浦愛。京都の路上での「熱烈キス写真」が掲載され、最後は妻である佐野量子も巻き込んでの騒動となった。
さらに間の悪いことに、武豊騎手が報道直前の調教中に落馬負傷。エリザベス女王杯を始めとした当週の騎乗を急遽キャンセルする事態に発展。ネット上では「上の空だったか」や「スキャンダル逃れの雲隠れ」など様々な疑惑が持ち上がった。
結果的に、武豊騎手は次週のマイルCSのエアスピネルも降板させられることに。窮地に追い込まれかけたが、翌週の京都2歳Sで重賞制覇。ジャパンCでもキタサンブラックで3着するなど結果でアピールした。また、マイルCSでエアスピネルを破ったM.デムーロ騎手に「いい仕事したね」と声を掛けるなど、いつもの強気な口調も戻ってきた。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?