真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.12.13 17:08
ステルヴィオ「リベンジ」&「ロードカナロア初重賞制覇」へ出陣! 朝日杯FS「第3の男」の状態は
編集部
※イメージ画像:『JBISサーチ』より17日、朝日杯フューチュリティS(G1)が阪神競馬場で開催される。今年は早くから「高い能力を持つ」と評されるダノンプレミアム、タワーオブロンドンの2強が、2歳王者の栄冠を勝ち取るべく火花を散らすと予想されている。
そしてその2強に割って入ることを期待されるのが、3戦2勝のステルヴィオ(牡2歳、美浦・木村哲也厩舎)だ。
新馬戦で2着に1と3/4馬身差をつけて、ロードカナロア産駒初勝利を飾ったステルヴィオ。続くコスモス賞も勝利して、サウジアラビアRC(G3)へ向かった。
レースでは1番人気に推されたもののスタートで出遅れてしまい、最後の直線では上がり最速33.5秒の切れのある末脚を見せるも、先を行くダノンプレミアムには惜しくも届かず、2着。だが、このレースで重賞級の実力を垣間見せたのは確かだろう。
「前走は1枠を引き当て、内々の最短距離を走ったダノンプレミアムとは対象的に、ステルヴィオは終始外を回らされてしまいました。もし好枠だったのならば、キワドイ勝負だったとも考えられています。
たしかに2歳世代では、ダノンプレミアムらの実力が抜きん出ていると言われていますので、朝日杯FSではステルヴィオは苦しい戦いを強いられるかもしれません。ですがなんとか勝ち負けに絡み、来年以降のクラシックが楽しみになる走りを期待したいところです」(記者)
旗色は決してよくないと思われているステルヴィオ。だが同馬としても同じライバルを相手にして2度負けるわけにもいかないのは当然。そして、また今回のレースでは父馬のメンツもかけて出走することになるという。
PICK UP
Ranking
11:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「組織力にやられた」武豊が潰された有馬記念。安藤勝己氏も指摘した「影の主役」と、日本競馬に馴染みのない文化に賛否両論
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬















