真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.12.21 12:14

JRA矢作芳人調教師が東京大賞典「終焉」に危機感……中央競馬の12月28日固定開催により、地方競馬「年末の祭典」が消滅の危機へ
編集部
そういった中で矢作調教師が特に気に掛けているのは、地方競馬の「年末の祭典」となる東京大賞典への影響だ。
JRAの有馬記念と共に、地方競馬の1年の総決算レースとしてファンに親しまれている東京大賞典。その創設は1955年と、実は有馬記念よりも長い歴史を持っている。これまで年末の2大レースとして共存を果たしてきた有馬記念と東京大賞典だが、ここにホープフルSが参入したことによって、そのパワーバランスが崩壊する可能性が高まっているのだ。
矢作調教師は東京大賞典の売上は、有馬記念(JRA開催最終日)との日程の兼ね合いによって上下していることを指摘。間隔が長いほど売り上げが伸び、短いほど苦戦していると分析している。
その観点で考察すると、JRAの12月28日の固定開催は最悪だ。何故なら、東京大賞典は1999年以降、一貫して12月29日に固定して開催されており、その間隔はわずか1日。矢作調教師が、今後の東京大賞典の苦戦を懸念するのも当然といえるだろう。
「お父さんが大井競馬で調教師をされていたこともあって、矢作先生は大井競馬場の厩舎で育ったそうです。そんな先生からすれば、大井の看板レース・東京大賞典のことは、やはり気になるでしょうね。
近年、馬券のネット購入も普及して売上が回復している地方競馬ですが、中央競馬JRAとの規模や経済力の差は明らか。結局、JRAという日本競馬の”幹”が動くことによって、”枝葉”の地方競馬は思った以上に大きな影響を受けているのが現状です。
今回の件にしてもJRAが28日開催を頑なに続行するようなら、大井競馬は何らかの対策に迫られる可能性もあるでしょうね。29日の固定開催の断念はもちろんのこと、あまり売り上げに影響が出るようなら、今度は東京大賞典の方も、有馬記念のように年末の総決算でなくなってしまうこともあり得ますよ」(同)
PICK UP
Ranking
5:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客