真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.03.22 13:30

中野省吾「ラストラン」にファン殺到? 「地方の天才」まさかの引退に残念がるオーナーの声も……
編集部
15日に来年度の騎手免許失効が明らかになった船橋競馬所属の中野省吾騎手。今後の動向が注目されていたが、翌日に「スポニチ」の取材に応じ、現役から退く意向を明かしている。
記事によれば、中野騎手は騎手免許の再受験は考えていないとし、「騎手はもういいかなと思っています」と明かし、「第二の人生を歩むつもりです」と今後は違う道を進むつもりであると話している。
中野騎手は一昨年前の南関東競馬では159勝を挙げ、自身初のリーディングベスト5入りを果たし飛躍。交流重賞などでの目立った活躍はなかったものの、昨年は各国の騎手が一同に介するワールドオールスタージョッキーズ(以下、WASJ)にも出場。14人中7位に食い込むなどその才能の片鱗を見せつけていた。
地方騎手ながら中央を始めとして、その腕前は広く知られるようになっていた。今後が非常に楽しみな存在だったが、この1年間は制裁回数が15回とレースでの粗さが目立ち、さらにレース中に他馬の頭をムチで叩くといった内容にも厳しい目が向けられ、今回の騎手免許の継続試験で不合格となっていたという。
「この結果に怒り心頭になってしまったのか、継続不可が告げられた日は、騎乗のために調整ルームに入っていたにもかかわらず、無断で退出したとして10日間の騎乗停止を告げられています。多くの関係者からその類まれなる才能に太鼓判を押されていたのですが、それに精神面が追いつかなかったのかもしれませんね。非常に残念です」(競馬誌ライター)
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
関連記事
高松宮記念(G1)「香港馬」ブリザードを侮ることなかれ!? 課題の左回りを克服できる「2つの理由」と関東地方を襲った季節外れの”サイン”
JRA勢の南関東クラシック「侵略」に待ったなし……中央の「大器」プロミストリープによる”異次元”の桜花賞制覇に地方競馬関係者から悲鳴
桜花賞(G1)「鞍上」決定! 最強「デムルメ」が戸崎圭太騎手の”お下がり”に甘んじる大波乱の予感!?
JRA岩田康誠「息子」は超大型新人!? 武豊以来の「新人王当確」路線……最強厩舎&最強エージェント付きの”VIP待遇”に呆然
エージェント切って「大躍進」!! JRA大野拓弥騎手「キャリアハイ」更新ペースの影に本人の「性格」と「お財布に優しい」真実が