
ディープインパクト「世界制圧」の一里塚? サクソンウォリアー「ムーアで英ダービー」にかかる期待

英2000ギニーを勝利し、ディープインパクト産駒の日本産馬初となる英国クラシック制覇を成し遂げたサクソンウォリアー(牡3歳、愛・A.オブライエン厩舎)。
素晴らしい偉業を達成したサクソンウォリアーだが、陣営は1冠だけで満足することはなく、続いてR.ムーア騎手を背に英ダービー(G1・芝2400m)へ出走を予定していると表明。さらにセントレジャー(G1・芝2900m)出走も視野に入れているため、英国クラシック3冠を完走する構想もあるようだ。
「日本同様英国でもダービー制覇に思い入れが強い関係者は非常に多い。そのため、サクソンウォリアーのダービー制覇は相当な困難を極めることが予想されます。ですが挑戦する以上、チャンスがあるのも当然。サクソンウォリアーがどこまで偉業を積み重ねることができるのか、今後に期待が集まります」(競馬誌ライター)
デビュー当初から高い評価を受けてきたサクソンウォリアー。クラシック制覇の経歴も手に入れたことで、評価はうなぎ登り。そして今後の活躍次第ではさらにそれが上昇することも予想される。
「活躍すれば、当然ながら種牡馬入りしてからも重宝されることが予想されます。サクソンウォリアーは、ノーザンファームの吉田勝己代表がアイルランドのクールモアグループから預託されたメイビーの仔です。その吉田氏はサクソンウォリアーの活躍を目にし、『(クールモアグループに)とんでもない種牡馬ができてしまったのかもしれない』と語ったそうです。
近年、ディープインパクト産駒は種牡馬として海外で注目度が高く、すでに運用されている馬もいますが、サクソンウォリアーにかけられた期待はそれら以上なのは間違いないでしょう。近い将来、ディープインパクトの孫たちが海外で大活躍を繰り広げる可能性もあります」(競馬記者)
大きな期待がかけられているサクソンウォリアー。ディープインパクトの仔は、今後どのような活躍を繰り広げてくれるのだろうか?
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ