真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.04 10:21
JRA騎手に激震!? 豪州「若手No.1騎手」が日本初参戦! リーディング首位を快走する超有望株に社台グループ「H.ボウマン級」VIP待遇?
編集部
昨今の日本競馬は、外国人騎手の活躍なしには語れない。
2015年から通年免許を獲得し、現在もリーディングで一騎打ちを演じているM.デムーロ騎手とC.ルメール騎手。それに加え、今春には香港No.1騎手として名高いJ.モレイラ騎手が、日本への移籍を希望していることを表明。今秋にも騎手免許試験を受験する意向があり、早くもデムーロ、ルメールに続く「第3の黒船」として恐れられている。
他にも短期免許で来日する外国人騎手は、2016年のJRAの基準引き上げによって数こそ減ったが、昨年のチャンピオンズC(G1)を勝ったR.ムーア騎手や、ジャパンC(G1)でキタサンブラックを破ったH.ボウマン騎手など、「高ハードル」を越えて来日を果たした騎手は、やはり「本物」である可能性が当然高いといえるだろう。
そういった中、また一人の若者が大きな野心を持って、日本競馬に挑戦しようとしている。
ブレントン・アブドゥラ騎手は、現在27歳ながらニューサウスウェールズ州でリーディング首位に立っている豪州の若手No.1騎手。公式twitterで「短期免許によってJRAで騎乗できることに興奮している」とツイートしており、8月にも初の日本競馬挑戦を果たす見込みだ。
「すでに地元のメディアの『racing.com』でも報道されており、どうやら短期免許を取得して8月4日から日本で騎乗するようです。ニューサウスウェールズ州というと、日本でもお馴染みのボウマン騎手と同じ地区ですね。その縁もあってか、日本での身元引受人も池江泰寿調教師と馬主の吉田勝己さんもボウマン騎手と同じ。アブドゥラ騎手も『国際舞台で実力を試してみたかった』『日本での騎乗機会を得られたことはとても光栄』とコメントを寄せています。
PICK UP
Ranking
23:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!- “反則スレスレ”の強烈タックルに泣いた「暴君」オルフェーヴル、弾き返した「不沈艦」ゴールドシップ。約10年の時を経てオールカマー(G2)で激突する「因縁」の名馬の血
- JRAジャパンC池添「ブチ切れ騒動」から6年。歴代最強牝馬アーモンドアイが「疑惑」の決着を経て挑戦する意義
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- 今村聖奈に続き坂井瑠星も“イチャイチャ動画”が流出!? パートナー愛を試される大一番














