GJ > 競馬ニュース > 札幌記念超メンバー
NEW

札幌記念「G1昇格」へ超豪華メンバー集結! 真夏の祭典を制し、秋のG1戦線に名乗りを上げるのは?

【この記事のキーワード】, ,
札幌記念「G1昇格」へ超豪華メンバー集結! 真夏の祭典を制し、秋のG1戦線に名乗りを上げるのは?の画像1

 19日に札幌競馬場で行われる真夏の祭典・札幌記念(G2)の開催が迫ってきた。

 2歳女王を決める阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)の1着賞金が6500万円であることに対して、札幌記念は7000万円。「スーパーG2」としてG1並みの重要レースであるだけでなく、ファンや関係者からはG1昇格が最も強く叫ばれているレースでもある。

 その最たる要因は、毎年の開催を彩る豪華出走馬に他ならない。特に今年は戦前から、春のグランプリ宝塚記念(G1)を上回るメンバーが集結。クイーンS(G3)を圧勝した秋華賞馬ディアドラや、2000mのスペシャリスト・ヤマカツエースの回避があったものの、それでもなお「G1級」と語るに遜色ない豪華メンバーとなっている。

 その中心は復活を懸ける2016年のダービー馬マカヒキ(牡6歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。

 一昨年、史上最強世代といわれるほどハイレベルなクラシック戦線の中、日本ダービー(G1)を制して世代の頂点に立ったマカヒキ。その期待に応えるように、3歳秋に渡仏。ステップレースのニエル賞(G2)を制し、果敢に凱旋門賞(G1)に挑戦したものの14着に大敗……。それから約2年勝てず、結果的に欧州遠征が本馬のキャリアの分水嶺になったといえる。

 昨秋の11月以来の出走となるが、そのジャパンC(G1)ではシュヴァルグラン、レイデオロ、キタサンブラックに次ぐ4着と復活の兆しを見せている。ここでは実績上位の存在、かつての主戦C.ルメール騎手を迎え、どういった走りが見せられるのか注目だ。

 すでに豪州のコックスプレート(G1)挑戦の可能性が発表されているネオリアリズム(牡7歳、美浦・堀宣行厩舎)にとっても、秋に向け重要なステップになりそうだ。

札幌記念「G1昇格」へ超豪華メンバー集結! 真夏の祭典を制し、秋のG1戦線に名乗りを上げるのは?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  2. 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  5. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客