GJ > 競馬ニュース > 「地方の怪物」再来!?
NEW

かつてJRA勢を震撼させた「地方の怪物」再来!? マイネル軍団・岡田繁幸総帥の「秘密兵器」が衝撃の中央デビュー!

【この記事のキーワード】, ,
かつてJRA勢を震撼させた「地方の怪物」再来!? マイネル軍団・岡田繁幸総帥の「秘密兵器」が衝撃の中央デビュー!の画像1

 ホッカイドウ競馬の雄が再び中央馬をねじ伏せた。

 11日に札幌競馬場で行われたコスモス賞(OP)は地方所属のナイママ(牡2歳、北海道・田部和則厩舎)が力強い走りで完勝。マイネル軍団の総帥・岡田繁幸オーナーがベタ惚れする大器が、中央競馬に大きく名乗りを上げた。

「ずっと『コスモバルクよりも上です』と言ってきましたからね」

 ホッカイドウ競馬所属で、田部和則厩舎に鞍上が五十嵐冬樹騎手、赤と緑のまだら模様の勝負服が中央の良血馬をねじ伏せる――。まさに2004年のクラシックを賑わせた「ホッカイドウ競馬の伝説」コスモバルクを思い出したファンも多かったのではないだろうか。

 2003年にホッカイドウ競馬から突如として現れたコスモバルクは、数々の名馬を生み出した登竜門・ラジオたんぱ杯2歳S(G3)と弥生賞(G2)を連勝。クラシックの主役に躍り出て中央馬を震え上がらせた。結局、皐月賞2着が最高成績となったが、古馬になってからシンガポール航空国際C(G1)を制覇。地方出身馬として初の海外G1馬となった。

 最後の直線で逃げ粘る単勝1.3倍の評判馬アガラスを競り落とした”コスモバルク2世”にオーナーは早くも「バルク以上」との評価。最大の目標はもちろん、すでに登録を済ませている来年の英国ダービー(G1)だ。

 今年の岡田総帥の所有馬には、オルフェーヴル×ホエールキャプチャという超良血馬アルママという大本命がいるが、新馬戦で2着といきなり躓いた。そういった中、まるでその対となるように命名された”秘密兵器”ナイママが先に大きな一歩を踏み出したというわけだ。

かつてJRA勢を震撼させた「地方の怪物」再来!? マイネル軍団・岡田繁幸総帥の「秘密兵器」が衝撃の中央デビュー!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  2. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>
  8. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
  9. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  10. JRA武豊「キタサンブラックで行きたかった」凱旋門賞(G1)制覇への思い。ディープインパクトより「強い馬じゃないと勝てないということはない」悲願達成のキーポイントとは