真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.08.24 15:07
JRA新潟2歳S(G3)で引退種牡馬ゴールドヘイローの「大いなる遺産」となれるか?スティルネスが出走
編集部
様似堀牧場で生まれたマツリダワルツの16(スティルネス)はやがて、日高系一口馬主クラブのロードサラブレッドオーナーズで1,512万円で募集されることとなる。母の産駒は同クラブの募集では3頭目で、半兄には2015年の新潟2歳Sの覇者、ロードクエストがいる。半兄のロードクエスト、ロードトレジャーらが早期デビューでき、勝利したように、どうやら母マツリダワルツは、種牡馬としては2流3流の父親でも、早い時期から勝ち上がれる能力の高い産駒を出す傾向が見受けられる。「産駒が走る血統の下地」があるようだ。妹スティルネスも兄たちと同様、7月1週目と早々とデビュー戦を勝ち上がった。
デビュー戦の後、鞍上の田辺騎手は「調教で跨がった感じから、余程の相手がいなければ勝てる自信がありました。ゲートがあまり速くないこともあり、今後、1,400mや1,600mに使うことを意識して乗りました。この時期は逃げ切る馬も多く、次走以降を考えると中団で運んだ方がレースをしやすくなると思いました。センスが凄く感じられ、なかなか奥が深そう。先々まで楽しみです」と褒め称えている。
また、母マツリダワルツの産駒を4頭続けて管理する小島茂之調教師も今回の出走に際し「出しても控えても無難に立ち回れるタイプ。距離延長も対応可能なはず」と期待をかけている。
現在、乗馬の種馬として余生を送っている父ゴールドヘイローに、重賞勝利の報告を届けたい、娘のスティルネス。「お父さん、見てて下さい!」と言わんばかりに奮闘しそうな注目の一頭だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
















