真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.03 16:33

JRA「短期免許アヴドゥラ奮闘」ミナリクなど「質向上」の影に「制度変更」
編集部
昨年に続きJRA(日本中央競馬会)の短期免許を取得して来日したJ.モレイラ騎手。7月28日から先週のキーンランドカップ(G3)まで、わずか1カ月の滞在で31勝を記録。最終週の騎乗はなかったものの、2位のC.ルメール騎手に5勝差をつけて札幌リーディングも獲得した。
モレイラ騎手は今年の夏の主役だった。だが、結果的にこの影に隠れた形になってしまったものの、海を渡ってやってきた「若武者」も今夏堂々と胸を張れる成績を残した。その人物こそブレントン・アヴドゥラ騎手だ。
アヴドゥラ騎手は若干27歳ながらニューサウスウェールズ州でリーディング首位に立った豪州の若手No.1騎手。すでに約1000勝を上げており、G1競走も6度制するなど活躍している。
8月4日から日本で騎乗したアヴドゥラ騎手は、小倉3日目12R・九州スポーツ杯で5番人気のエントリーチケットに騎乗して来日初勝利を記録。その後もコンスタントに勝利を積み重ね、9月2日までの間に14勝をあげ、勝率は18.7%、連対率26.7%、複勝率37.3%という成績を残している。
「化物級のモレイラ騎手の大活躍の影に隠れてしまいましたが、アヴドゥラ騎手の成績も立派の一言。最終日に斜行で2日間の騎乗停止処分を科せられてしまいましたが、また来日すれば今回以上の成績を残してくれそうです。
今年は春に来日したF.ミナリク騎手も人気薄の馬を上位に持ってくるなどして活躍しました。世界トップクラスのR.ムーア騎手やH.ボウマン騎手なども定期的に来日していますし、短期免許を取得する騎手たちの質も確実に上がっている気がしますね」(競馬誌ライター)
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」