GJ > 競馬ニュース > モレイラ不合格なぜ  > 3ページ目
NEW

何故「JRAモレイラ」は誕生しなかったのか……号泣した香港No.1騎手の「今後」と識者が語った騎手試験の「真相」とは

【この記事のキーワード】, ,

何故「JRAモレイラ」は誕生しなかったのか......号泣した香港No.1騎手の「今後」と識者が語った騎手試験の「真相」とはの画像2

「過去の歴史を振り返れば、モレイラ騎手が来年以降に合格することは濃厚といえるでしょう。ただ、モレイラ騎手がJRAに受け入れられるかは、日本競馬にあれだけの大物を受け入れられる『環境』が整うかが大きなカギになる可能性があります。

実際にデムーロ騎手とルメール騎手がJRA入りした際は、その翌年に外国人騎手が所得する短期免許のハードルを大幅に上がり、さらには若手騎手の減量を3年から5年に延長する処置が取られました。言い換えれば『既存の騎手たちとのバランス』を取ったということです。

JRA側としても、仮にモレイラ騎手を受け入れた結果、さらに激化した競争に耐えきれなくなった大量の騎手が失業するような結果は望んでいないはず。モレイラ騎手が年間300勝するということは、必然的に他の騎手たちの勝ち星が300勝分減るということで、その被害は力のない騎手ほど死活問題になるのではないでしょうか」(同)

 この日、モレイラ騎手はレディスプレリュードをプリンシアコメータで勝利。悲しみに暮れたマジックマンのせめてもの”自己表現”にも思えた。果たして、モレイラ騎手は再びJRA入りに挑戦するのだろうか。その動向は古巣・香港を始めとした世界中が注目している。

何故「JRAモレイラ」は誕生しなかったのか……号泣した香港No.1騎手の「今後」と識者が語った騎手試験の「真相」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  4. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬