
JRAサラブレッド「保険金殺害事件」から2年。またも競走馬「銃殺」可能性に牧場関係者へ広がる衝撃……
先月26日、北海道函館市鉄山町の牧場で放牧されている競走馬が死んでいるのが見つかった。馬には銃弾が貫通したとみられる痕があり、射殺の可能性が高まっている。
死んでいたのは生後3カ月という牡馬。将来は、帯広で開催されているばんえい競馬の競走馬としてデビューする予定だったという。馬の所有者の秋山邦雄さんは「馬を鉄砲で撃つってのはとんでもないこと。馬を持ってる人は心配。これからまた狙われたら大変なこと」と怒りを露にし、警鐘を鳴らしている。
「現在、警察が状況を調査している最中なので何とも言えない部分もありますが、銃弾は体内から見つかっておらず、貫通している可能性が高いとのこと。流れ弾などによる事故の可能性もありますが、大きな馬の体を貫通していることから、明確な意図を持って銃殺した可能性もあります。いずれにせよ、あまりにも痛ましいニュースと言わざるを得ません。
今回、亡くなった遺体を利用者が発見したように、広大な土地を少人数で管理している牧場も多く、決して警備や安全面への配慮が隅々まで行き届いているとは限りません。牧場経営はいわば、人々のモラルで成り立っている側面もあります。こういったケースは、それを著しく脅かすもの。秋山さんが仰っていた通り、周囲の同業者も心配されると思うので、一刻も早く解決してほしいですね」(競馬記者)
また、函館市鉄山町の周辺の牧場にはヒグマの出現が確認されており、以前から競走馬への被害も相次いでいた。ただ、今回の場合は遺体の状況から人為的な行為である可能性が高く、秋山さんも「クマではないのははっきりしてんだ」と語っている。
一昨年には、北海道新冠町朝日の「競優牧場」で放牧中の競走馬2頭が銃殺される痛ましい事件があった。それも経営に行き詰った牧場経営者が保険金目当てで自牧場の馬を射殺するという自作自演……あまりにも身勝手な犯行に牧場関係者にも大きな衝撃となった。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆