GJ > 競馬ニュース > 北村友一「乗り替わり」?  > 2ページ目
NEW

JRA北村友一クロノジェネシス「乗り替わり」確定!? 阪神JF(G1)出遅れ2着敗戦に関係者「騎手のせい」来春から外国人騎手か

【この記事のキーワード】, ,

 だが、北村友騎手は現在89勝を上げてリーディング5位につけるなど、充実のシーズンを送っている。今や日本でも上位に入るジョッキーだ。そんな北村騎手を降板させて替わりの騎手を乗せるとなると、周囲が納得するような実力派となりそうだ。

「先週、阪神JFに騎乗せずに香港に遠征していた中でも、C.ルメール騎手には今週の朝日杯フューチュリティS(G1)に出走するグランアレグリアがいるので、M.デムーロ騎手や川田将雅騎手が有力でしょうね。もしくは、春のクラシックシーズンに合わせて遠征してきた外国人騎手を手配するかもしれません。

バゴ産駒のクロノジェネシスはサンデーレーシングで募集価格1400万円と、決して目立った馬ではなかったので、もしかしたら阪神JFでもっと惨敗していればコンビ継続の可能性があったかもしれません。

それが出遅れ2着と強い内容だったことが、逆に乗り替わりを加速させたといえるのかもしれませんね」(同)

JRA北村友一クロノジェネシス「乗り替わり」確定!? 阪神JF(G1)出遅れ2着敗戦に関係者「騎手のせい」来春から外国人騎手かの画像2ラッキーライラックと石橋脩騎手

 それにしても、仮に騎手が原因だったとしても、わずか1戦の敗戦だけで乗り替わりとはつくづくシビアと述べざるを得ない。だが、振り返ってみれば昨年の阪神JFで同じくサンデーレーシングの所属馬ラッキーライラックが勝った際も、主戦・石橋脩騎手は勝ったにもかかわらず乗り替わりのウワサが絶えなかった。

 述べるまでもなく、騎手は次戦に乗せてもらうために勝つことを目指している。しかし、勝利を重ねた相棒が出世すればするほど、自身の乗り替わりの可能性が高まっていくとは、なんとも世知辛いご時世と述べざるを得ない。

JRA北村友一クロノジェネシス「乗り替わり」確定!? 阪神JF(G1)出遅れ2着敗戦に関係者「騎手のせい」来春から外国人騎手かのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. JRAノーザンファーム時代終焉へ「16億円」大勝負の“答え”が今週末に!? 「33億円の悲劇」から26年……日高関係者の“命運”を背負った良血がついにデビュー!
  3. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 最強社台グループに「侍」が挑戦状!? 苦戦が続く馬産地・日高再興へ「ハナズ」のM.タバート氏が新1口馬主クラブ設立!
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. JRA 社台ファームが空港建設の立ち退き!? 千葉から始まった伝説……社台グループ「サンデーサイレンス」を超える2つの歴史的僥倖とは