真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.07.19 14:25

JDDをキョウエイギアで勝利の矢作芳人調教師、ガン手術へ。開業時からの「夢」を叶えた愛馬とスタッフからもらった勇気
編集部

13日に大井競馬場で開催された3歳ダート王決定戦・ジャパンダートダービー。ゴールドドリーム、ストロングバローズの2強に注目と人気が集まる中、鮮やかな抜け出しで勝利したのは4番人気のキョウエイギアだった。ディープスカイ産駒である同馬の能力と、鞍上戸崎圭太騎手の手腕がガッチリ噛み合ったレースだったといえる。
そんなキョウエイギアを管理するのが矢作芳人調教師。日本の最高学府である東京大学に入学するのが「普通」レベルの名門・開成高校出身から調教師になるという異色の経歴である同師は、グランプリボスやディープブリランテ、リアルスティールなど強豪を多数育ててきた名伯楽。現在リーディングトレーナー争いでも35勝と、2位の角居勝彦師を11勝引き離す独走状態となっている。
矢作師は父が大井の調教師であり、大井G1勝利は一つの目標だった。「ここが目標だったし、スタッフが一丸となって仕上げてくれました」と涙ぐみながら今回の勝利を喜んでいたが……。
実は矢作師、前立腺がんを患っており、21日に手術をすることとなっている。病を左右する手術が迫る中、自身が管理する馬が自身の夢を叶えてくれた。スタッフ一丸となって勝利を追い求め、掴んだ勝利だったというわけだ。
「スタッフが”留守の間もリーディングを守る”と言ってくれたし、きょうは馬からも勇気をもらいました」と涙する矢作師。本命視されない中での大勝利は、本人やスタッフの意志がキョウエイギアに乗り移った結果なのかもしれない。
ここ数年は常にリーディング上位の常連で、管理馬の重賞勝利も多数。海外遠征にも積極的な同師は、競馬界の中でも当然重要な存在だ。病を乗り越え、一日でも早く元気な姿で帰ってきてほしい。
PICK UP
Ranking
11:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客