
天皇賞・秋の注目馬も激白! 秋葉原オタクカルチャーの代表選手・桃井はるこが競馬の魅力を語り尽くす!(後編)

秋葉原オタクカルチャーの代表選手として、アニメファン、ゲームファンから圧倒的な支持を受けてきたアイドル・桃井はるこ。楽曲プロデューサーとしての一面を持ち、さらに2005年からは日本を飛び出し、台湾をはじめ、アメリカ、ドイツ、カナダ、中国など、ワールドワイドに活躍を続けている。
そんな彼女が現在、「競馬」にハマっているという情報を編集部がキャッチ。オタクを公言して憚らず、何事にも全力で取り組むといわれている「モモーイ」にならば、そんじょそこらの競馬ファン以上のディープな話が聞けるはず。さっそく編集部にお呼び立てし、溢れんばかりの競馬愛を語ってもらった。(前編はコチラ)
愛しい馬はキタサン!?
――現地に行くほどドハマリしている桃井さんですが、一番好きな馬をあげるとしたらどの馬になりますか?
桃井:これは難しいですね~。たくさんいますから。でも強いてあげるならば、キタサンブラックですかね。私はずっと”キタサンブラック最強説”を唱えていたんですけど、これまで一番人気に推されることがなく、前走の京都大賞典がはじめてだったんです。
キタサンブラックは父馬がブラックタイドで、ディープインパクトの全兄。ディープインパクトは最強だけども、ジェネリック的だと思われていたブラックタイドの仔が、いま日本で最強クラスというのは痛快です。あとは、母父がサクラバクシンオーですから、短距離だといわれていて、血統に詳しい人はなかなか勝つと予想することができない馬。「詳しいほどダメ」っていうのも面白いですよね。バクシンオーのスピードと、ブラックタイドのダートも走れるパワーを兼ね備えているキタサンブラックは、生で見ても馬格が大きくてすごくカッコイイです!
あとは、最近Twitterアカウントもできたブチ模様の白毛馬・ブチコも好きです。ゲートからの出走に失敗して、しばらく出馬できなかったんですが、練習をして無事に再試験も合格したみたい。次走は11月の京都で行われる観月橋Sが予想されていますから、頑張ってもらいたいなあ。
馬って、例えば、ステイゴールド産駒は気性が荒いものの、稀に天才的な産駒が出たり、また産駒により長距離適性、短距離適性が出たり、米国血統や欧州血統などもこれに加わったりと、とにかくさまざまな要因がありますよね。似た血統を持つのに、ぜんぜん違うキャラクターや走りの馬が出てきたり、本当に奥が深い。 絶対オタクは競馬をやったほうがいいですよ!! のめり込む要素は多いと思います。
――わずか数年とは思えないほどの知識量をお持ちですね。話が変わりますが、今週末に天皇賞が行われます。注目されている馬は?
PICK UP
Ranking
11:30更新非公開: 浦和サポーターは「クズ」「埼玉の恥」声多数。中学生演奏妨害の酷さと「前科」の数々に辟易
非公開: 「ユニバーサル」6号機開始が事業撤退にトドメか? 『まどか☆マギカ』『バジリスク』人気シリーズの裏にある「痛恨の弱み」とは
非公開: 「ユニバーサル」損賠賠償請求もパチスロ機低迷の地獄……『HANABI』『バーサス』人気誇るノーマル機「ネタ枯渇」が窮地にダメ押しか
- 非公開: 「ハゲ」「薄毛」がこの世から消滅か……最新研究「毛包(髪の元)」育成可能も、優先すべきは「女性型」?
- 非公開: 『銀と金』最狂の麻雀がついに決着! 原作とは異なる展開に”アノ声”が殺到!?
- 非公開: 阪神・藤浪晋太郎「侮辱行為」で巨人・北村拓己、大炎上!? プロ3年目「当てられる前に、しっかりバットに当てて行きましょう!」今シーズン「死球0」を完全無視……
- 非公開: ハライチ岩井が浅田真央を「的外れ」にディスって炎上?「グダグダ辞めていった」発言に非難の声が殺到
- 非公開: 柳沢敦「ゲス不倫」発覚もお相手「美人ファン」の”謎”……実は「遊ばれている」悲哀あり
- 非公開: 巨人「ノーノー達成」も選手は興覚め!? 球団に根付く確執……次期監督大本命・松井秀喜氏の「離反」によって誕生した高橋監督は権力の犠牲者?
- 非公開: プロ野球「1試合28四死球」で80年ぶりに日本新記録更新! 5時間超えの激戦の”主役”は試合時間短縮に逆行する「真面目すぎる」審判?