真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.11.07 19:45

ムーア騎手がノンコノユメ、ルメール騎手コパノリッキーでチャンピオンズCへ! 気の毒な「アノ騎手」
編集部

3日のJBCクラシックで4着となったノンコノユメ(セ4 美浦・加藤厩舎)が、英国の名手R.ムーア騎手を迎えて12月4日のチャンピオンズC(G1)に挑むことが6日わかった。
ムーア騎手といえば、30日の天皇賞・秋でマイル王モーリスを「2階級王者」に押し上げた原動力として、関係者やファンから絶賛を浴びている「世界最高峰の騎手」。ノンコノユメは後方から繰り出される末脚こそ確実だが、最後の最後届かず敗退が続いている煮え切らない素質馬だが、ムーア騎手の手で新たな一面を見せるのか注目される。
ところで、ノンコノユメにこれまで主戦として騎乗していたのは、JRA騎手のC.ルメール騎手。なかなか勝利できず乗り替わりと相なってしまったが、そこは人気の外国人騎手とあってか、すぐに「強豪」の相棒をゲットしたようで……。
「JBCクラシックでまさかの5着に敗れたコパノリッキー(牡6 栗東・村山厩舎)の騎乗が決定しました。ルメール騎手は3年前に500万下で同馬に騎乗し勝利して以来ですから、非常に久しぶりのコンビということになります。ルメール騎手の逃げ先行には定評がありますから、期待は大きいところですね」(競馬記者)
さすがはリーディング上位をひた走るルメール騎手。すぐに騎乗馬をゲットできた。一方、コパノリッキーの主戦だった田辺裕信騎手はといえば……。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
【徹底考察】JBCクラシック(G1) コパノリッキー「ダート王は何故、完全復活できたのか?G1・3連勝に見る明らかな『進化』の跡とは」
JBCクラシック(G1)が11月3日(木、祝日)に開催!コパノリッキーVSアウォーディーによるダート界の頂上決戦を見逃すな!
【G1回顧・南部杯】ライバル寄せ付けずコパノリッキーがスーパーレコードで完勝!ダート王の圧倒的な強さに「名言」の武豊騎手も冷や汗?
「地味キャラ」脱却に向け関東の名手・田辺裕信騎手が迎える「勝負の週末」。劇的知名度アップへ、この秋は「逃げに逃げまくる」!?
【G1展望・南部杯】コパノリッキーVSホッコータルマエ……ダートの大物が続々参戦!秋のダートG1開幕戦を見逃すな!