GJ > 競馬ニュース > まさかの「レース放棄」
NEW

馬にだって「働きたくない日」はある? レパードS(G3)で”個性派”テイエムアンムートがまさかの「レース放棄」も共感の声が続々!

【この記事のキーワード】, ,
馬にだって「働きたくない日」はある? レパードS(G3)で個性派テイエムアンムートがまさかの「レース放棄」も共感の声が続々!の画像1

 これまでの競馬史に誰よりも速く走ったことで称賛を浴びた馬は数多くいるだろう。だが、逆に誰にも流されず「走らなかったこと」でファンを獲得した馬はそう多くないはずだ。

 6日に開催された新潟競馬のメインレース第9回レパードS(G3)。レースは単勝1.5倍の大本命エピカリスが3着に敗れ、3連単は80万7250円の大波乱の結果となった。

 だが、レース後に最もファンの関心を引いたのは、国内初黒星を喫したエピカリスではなく、誰よりも早くゴール板を駆け抜けたローズプリンスダムでもなく、誰よりも早くレースから”引き揚げた”テイエムアンムート(牝3歳、栗東・柴田光陽厩舎)だったのかもしれない。

 15頭立てで行われたレース。いつものようにゲートが開き、各馬が勢いよく飛び出した……と思いきや、いきなり1頭欠けているではないか。落馬などの事故があったわけでもなく、唐突に1頭”消えた”形となったが、どうやらゲートが開くや否やレースへの参加を”拒否”した馬がいたようだ……。

 ゲートが開き、各馬が勢いよく飛び出していく一方、まるでライバルたちの”見送り”でも終えたかのようにゆっくりとゲートから歩き出たのが、テイエムアンムートだった。激しいレースを繰り広げる同世代たちを尻目に、まるで「我関せず」といったような振る舞いには、どこか優雅ささえ感じさせる。

 鞍上も通算2200勝と豊富な経験を誇る大ベテランの鞍上・柴田善臣騎手だけに、馬に進んでいく意思がないと察知すると、特に慌てることもなくコースの外側へ誘導。レースという競走馬にとっての仕事を”拒否”したといえば良いのだろうか……終始、落ち着いた様子でコースから引き揚げていった。無論、レースは競走中止となっている。

馬にだって「働きたくない日」はある? レパードS(G3)で”個性派”テイエムアンムートがまさかの「レース放棄」も共感の声が続々!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客