真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.08.25 15:40

武豊とコンビ・ダイアナヘイロー「本人」がTwitterで報道訂正!? スプリンターズS挑戦の胸中は……
編集部

先週の北九州記念(G3)を制したダイアナヘイロー(牝4 栗東・福島厩舎)が、引き続き武豊騎手とともに10月1日のスプリンターズS(G1)に直行することが24日、明らかになった。
前走では、絶妙な先行から最後まで余裕綽々の手ごたえで完勝。武騎手の冴え渡る手綱も相まって4連勝。今の勢いを考えれば、勇躍G1挑戦という選択をすることも納得だ。
「前走では53キロと恵まれた斤量での出走もあり、G1挑戦には『厳しい』という声も多いのが現実です。しかし、来年2月で引退する福島信晴調教師からしても”最後に一花”という思いは当然あるでしょうし、今回の挑戦表明に応援の声が多いです。武騎手としてもチャンスですし、人気を集めそうですね」(競馬記者)
北九州記念のような見事な先行ができれば、上位に食い込むことは決して不可能ではないはず。北九州記念からスプリンターズSを連勝した馬は2008年のスリープレスナイトの例もあり、こちらも牝馬。心強い先達もいるということだ。
その一方、一部マスコミの報道に対し、ダイアナヘイロー「本人」が報道に対し”指摘”していると、話題になっている。第一報では、福島調教師が「俺も最後だからG1を使いたい」と発言したとされているが、それを否定している。
「『ダイアナヘイロー』の名前のTwitterアカウントが存在しており、同馬の厩舎での日々の様子やレース写真など、おそらく厩舎関係者がダイアナヘイローの様子を伝えているのでしょうが、その中で『記事にウチの調教師が「俺も最後だからG1を使いたい」ってなってますが、全然そんな事ありません。本人は馬の為を思って使う気はほとんどなかったんです』とツイートが。
PICK UP
Ranking
17:30更新【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター