GJ > 競馬ニュース > 札幌2歳Sの「3強」
NEW

札幌2歳S(G3)の超ハイレベル「3強」対決に注目 ジャングルポケットとテイエムオーシャンが激突し、翌年のJRA賞を独占した伝説の再現なるか

札幌2歳S(G3)の超ハイレベル「3強」対決に注目 ジャングルポケットとテイエムオーシャンが激突し、翌年のJRA賞を独占した伝説の再現なるかの画像1

 産駒の初勝利までにやや時間が掛かったが、距離が伸び始めるとすぐに頭角を現し始めた新種牡馬オルフェーヴル。史上7頭目のクラシック3冠馬が、9月2日に行われる札幌2歳S(G3)で産駒の重賞初勝利を狙う。

 その底知れぬスケールに、早くも注目が集まっている。函館1800mで行われたデビュー戦をレコード勝ちし、父の種牡馬初勝利をド派手に飾ったクリノクーニング(牡2歳、栗東・須貝尚介厩舎)が初の重賞もプレゼントするのだろうか。

 先月9日に行われた7頭立ての新馬戦で、2番人気に支持されたクリノクーニングは3番手につけると、最後の直線ではほぼ馬なりのまま粘り込みを図ったカレンシリエージョを捉えてゴール。着差こそ1馬身半に留まったが、手応えには歴然とした差があった。それも3着以下には8馬身以上の差をつける圧巻の走りである。

 当初はド派手なレコード勝ちにも「相手が弱かっただけ」という声もあった。しかし、そのわずか2週後、同じく函館1800mの未勝利戦に出走したカレンシリエージョが、後続に8馬身をつける圧勝。この勝利により、クリノクーニングの評価は日に日に高まっているようだ。ちなみにカレンシリエージョは、この春のヴィクトリアマイル(G1)を制したアドマイヤリードの半妹という評判馬だった。

 クリノクーニング陣営が推す強みは、その完成度の高さだ。すでにデビュー前から好時計を出すなど素質の高さが垣間見えていたが、今回の1週前追い切りでも古馬オープンのシュウジ(キーンランドC(G3)に出走)に胸を借りる形で堂々たる走り。最後にはやや遅れたが、調教駆けする歴戦のスプリンターに最後まで食らいついた。

 また、同じくオルフェーヴルを父に持つロックディスタウン(牝2歳、美浦・二ノ宮敬宇厩舎)も素質の高さでは負けていない。

札幌2歳S(G3)の超ハイレベル「3強」対決に注目 ジャングルポケットとテイエムオーシャンが激突し、翌年のJRA賞を独占した伝説の再現なるかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター