真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.01.18 16:49

M.デムーロ「JRAは優しい」発言が余裕すぎ!? 「超絶地獄国」を耐えた今、すべてイージーモードか
編集部

JRAの「外国人偏重」は以前から叫ばれているが、昨年はまさにそれが「爆発」した1年だったといっていい。日本人騎手が有力馬で特に問題ない騎乗をしていたとしても、G1で騎乗するのは外国人……という場面が幾度とあり、結果的にG1の多くをC.ルメール騎手、M.デムーロ騎手の通年外国人騎手が勝利した現実もある。
実際のところ、短期免許で来日したR.ムーア騎手、H.ボウマン騎手も昨年G1を勝利しており、海外騎手の「決め手」は確かなのだろう。外国人に乗り替わった瞬間に勝利、という場面もここ数年は特に多い。
日本人騎手にとってはまさに戦々恐々の状況が続く競馬界。彼らの多くは今や「一寸先は地獄」状態なのかもしれない。
ただ、外国人騎手の多くは、そんな日本人騎手の状況を「どこが地獄?」くらいに思っているのかもしれない。
17日「netkeiba.com」内で更新された藤岡佑介騎手のコラム「with佑」には、M.デムーロ騎手(ミルコ)と弟のC.デムーロ騎手(クリスチャン)が登場。日本競馬と海外競馬のさまざまな「違い」を語っていたのだが……。
詳細は同サイトをご覧いただきたいが、欧州、特にC.スミヨンやP.ブドーなど世界最高峰のジョッキーが凌ぎを削るフランスでの有力馬確保の難しさは、日本の比ではないようだ。
そもそもフランスのトップ騎手はすでに有力なオーナーや厩舎と契約をしており、そのポジションを奪うのは並大抵ではなく、インパクトを残し続けなければならないそう。「自分と契約させて、前の騎手の契約を切らせる」ハードルの高さは想像に難くない。
PICK UP
Ranking
23:30更新M.デムーロ「今回はさすがに飲んじゃった」無念の降板から朗報!コンビ継続で2年ぶりV狙うチャンピオンズC…「無敗の怪物バトル」まで負けられない?
【有馬記念】イクイノックス引退、リバティアイランド年内休養でも超豪華!皐月賞馬とダービー馬の激突も実現…最大の注目は「武豊ドウデュース」の復活?
武豊チャンピオンズC「前日」も痛い乗り替わり! 中距離路線の「新星」放出の危機?
- 「ユタカじゃないと乗りこなせない」レジェンドの降板がお手馬にも影響 武豊「騎乗不可」でも再登板は叶わず…チャンピオンズC(G1)主戦の川田将雅は他の馬に…【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- チャンピオンズC「レモンポップは残り100mで止まる?」。G1馬が馬群に沈む決定的根拠&波乱を呼び込む関西馬とは
- 世界最強イクイノックスよりも「高評価」を得た馬がまさかの低迷!? 川田将雅も指摘の「ウィークポイント」克服で見出したい活路
- 【香港マイル】獲得賞金「イクイノックス超え」の最強マイラーが出走!新王者ナミュールら「日本の精鋭」たちに立ちはだかるのは?
- 【チャンピオンズC】「最強助っ人」とコンビ復活の3歳馬VS新・砂の女王!? ドゥラメンテ産駒2頭の対決が「密かな注目」を浴びるワケ
- 「ルメール×川田を買っておけば……」から様相一変!? “2強ムード”チャンピオンズC(G1)は鞍上に「不安」あり?
- 短距離馬ドレフォンが輩出した「異色のステイヤー」がステイヤーズS(G2)で重賞初挑戦!イクイノックス破ったジオグリフに続く活躍を期待