真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.02.09 16:17

オルフェーヴル「種牡馬生活いきなり危機」で種付料も減額……3連休は多頭出しで勝負だ
編集部

中央競馬史上7頭目のクラシック三冠馬であり、2011年の年度代表馬に輝いているオルフェーヴル。現在は種牡馬として活動しているものの、産駒が当初の期待通りの成績を残すことができず、苦戦を強いられている。
昨年、鳴り物入りで初年度産駒がデビューを飾ったオルフェーヴル。7月にクリノクーニングが新馬戦をレコードタイムで優勝して産駒初勝利を達成。この後も三冠馬の遺伝子が次々に競馬界に衝撃を撒き散らすものと思われていた。
だが、1年通して84 当出走したものの2歳戦で勝ち上がったのは合計7頭。その中には札幌2歳S(G3)を制覇したロックディスタウン、阪神ジュベナイルF(G1)を制したラッキーライラックなどの大物も存在している。だが、同時期に初年度産駒がデビューしたロードカナロア産駒は86 頭中30頭が勝ち上がっているため、大きく水を開けられる結果となってしまった。
そのオルフェーヴルは、先日行われた種牡馬展示会のひとつである社台スタリオンステーションパレードに登場。紹介スピーチで、まず昨年産駒が残した成績の振り幅の大きさを”イジられて”しまうも、同馬が3歳時に本格化したことを踏まえて「これから見せ場がやってくると思っています」と産駒のこれからの巻き返しが期待された。
そしてこれまで600万円だった種付け料が、今年度から100万円下がったことも伝えられ、「チャンピオンを出した種馬が種付け料が下がる、今年もまだ約数十頭のデビュー組がおります」と、今後登場する産駒への期待もあるとし「今年オルフェーヴルを付けて良かったな、と思えるパターンになる可能性を……」と、今年種付けすれば”お得”になるのでは、とアピールした。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を