
リリーノーブル骨折……アーモンドアイ「歴史的強さ」に立ち向かった「最高レース」の代償?の声も

先日のオークス(G1)で2着に入ったリリーノーブル(牝3 栗東・藤岡厩舎)が、右前第一指骨の剥離骨折と判明した。全治3か月以上だという。
関係者は取材に「極々軽いもので、秋競馬には間に合います」と語っていたようだが、世代の「No.2」の離脱に心配の声が多くなるのも当然だ。
リリーノーブルはここまで阪神JF2着、桜花賞3着、オークス2着とG1ですべて馬券圏内に入る実力馬。負けた相手も衝撃的な二冠を達成したアーモンドアイと2歳女王ラッキーライラックのみであり、3歳牝馬「3強」の一角としての立場を有している。
特に、前走オークスでの走りは圧巻だった。道中3番手につける積極策で、直線では力強く早め先頭。「勝利」を狙ったまさに乾坤一擲の走りで「例年なら」樫の女王に輝いていたはずだ。川田将雅騎手の好騎乗に十分応えた形といえるだろう。
しかし、残念ながら今年は「別格の怪物」がいた。最高最上のレースを見せたリリーノーブルをあっさり捉えたアーモンドアイ。最後は流して2馬身の差をつけられてしまった。最高の作戦、最高のレースをした上での完敗は、あまりに残酷である。
「次は勝てるか? と聞かれれば誰もが口をつぐんでしまうようなレースでしたね。それほどまでアーモンドアイの強さが際立つ結果となってしまいました。
また、一部ではリリーノーブルが『アーモンドアイに勝つため、限界を超えた走りを見せた』とし、その反動で骨折したのではという意見も。真偽はわかりませんが、アーモンドアイに勝つにはそれくらいの走りが必要なのかもしれません。そう思わせるほどの内容でした。ただ、やはり『1強』ではつまらない。秋にまた元気な姿でアーモンドアイと激突してほしいですね」(競馬記者)
ベストな状態で、またアーモンドアイと……。ファンの多くがそう願っているはずだ。歴史的名馬への階段を登るアーモンドアイを止める第一候補として、完全復活を願っている。
PICK UP
Ranking
17:30更新スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! 相性抜群パートナーと臨む舞台で武豊、C.ルメール、川田将雅超えなるか
「将来が楽しみ」圧巻の勝ちっぷりに川田将雅も絶賛! イクイノックスの名門からまた新たな大物が出現、目指すは来年の三冠競走か
1日5勝の川田将雅さえ霞む池添謙一のW神騎乗! 15番人気→10番人気でWIN5「歴代5位」4億2878万3320円演出&菊花賞切符ゲットの大仕事!
- 菊花賞(G1)見えたが、ファンからは溜息…!? 「秋には重賞戦線へ」大物オーナーが期待をかけるスタミナ自慢が第2のデルタブルースになれない理由
- 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
- 【スプリンターズS(G1)】何故「絶好調」ナムラクレアは敗れたのか。レース後、調整過程に起こった変革。まさかの5着に終わった昨年の裏事情とは
- 凱旋門賞はなぜ「日本の夢」であり続けるか。「名馬の墓場」と世界から侮蔑の眼差しを受けた過去を乗り越えて 〜スルーセブンシーズの孤独な挑戦〜
- 【シリウスS(G3)展望】武豊VS岩田望来! 「打倒ミックファイア」へ、ジャパンダートダービー(G1)2着馬も参戦
- 東西最終レースに未来のダート女王候補登場か? 武豊主戦のインゼルレーシング所有馬とキャロットファームのドゥラメンテ産駒に熱視線
- 武豊「オファーがあれば」豪州最高峰メルボルンC(G1)に急遽参戦も!? 今年限りで「引退」L.デットーリと最後の共演なるか