GJ > 競馬ニュース > 藤田伸二氏激怒!!
NEW

元JRA藤田伸二氏「口だけ男」呼ばわりに大激怒……イチオシリアルスティール惨敗後の醜いやり取り

【この記事のキーワード】, ,
元JRA藤田伸二氏「口だけ男」呼ばわりに大激怒......イチオシリアルスティール惨敗後の醜いやり取りの画像1

 先週末に行われた安田記念(G1)は、9番人気のモズアスコットが1989年のバンブーメモリー以来となる連闘でのG1制覇。3連単の配当金が63,280円と”荒れる安田記念”の立役者となった。

 下位人気の馬が上位に進出した一方、3番人気のサングレーザーが5着、2番人気のペルシアンナイトは6着と上位人気馬が軒並み低迷。中でも4番人気に支持されていたリアルスティールは、15着と目も当てられない惨敗を喫した。

 前走はドバイターフ(G1)で3着と好走していたリアルスティール。同馬は道中9番手で待機。最後の直線で加速して先頭集団に襲いかかる……かと思いきや、残り400m付近から鞍上の岩田康誠騎手がいくらムチで叩こうとも反応することなく、ズルズルと後退してレースを終えていた。

 レース後に岩田騎手は「3角でごちゃついて下がった」と語り、その後折り合いは付いていたものの「直線での反応が鈍かった」と悔しそうに語っている。

 安田記念でリアルスティールが見せた”らしくない走り”についてはさまざまな識者も見解を述べている。元JRA騎手である藤田伸二氏もそのひとりだが、そのときに行ったファンとのやり取りが波紋を呼んでいる。

 藤田氏はレース前からTwitterやブログで「経験上、海外帰りの馬は絶対に走る!」「日本に戻り、いつも通りの環境になるから力を出せるんだ」と綴っていたが、そのリアルスティールは15着。藤田氏はレース後に「向正面でガクッってなっていた」と振り返り「そこで終わった」との見解を披露。さらにM.デムーロ騎手が騎乗するスワーヴリチャードについて、「俺にはマイルは忙し過ぎたと思う」との考えを示し、最後に連闘して勝利したモズアスコットとC.ルメール騎手のコンビを讃えた。

元JRA藤田伸二氏「口だけ男」呼ばわりに大激怒……イチオシリアルスティール惨敗後の醜いやり取りのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. たった「5日」で初G1勝利の離れ業…横山典弘の最年長記録も阻止、単勝を買い続けるだけで「儲かる刺客」が秋競馬に波乱呼ぶ?
  2. ノーザンファーム系有力馬に「使い分け疑惑」が浮上…秋華賞(G1)リバティアイランドの牝馬三冠が濃厚も…「勝っても負けても使わない」は有言実行?
  3. 菊花賞直行のタスティエーラに一頓挫…三冠濃厚リバティアイランドにも気になる噂…この秋「最大の盛り上がり」はジャパンCより天皇賞・秋?
  4. 武豊「裁決に呼ばれるまで気がつかなかった」史上初の悲劇に大混乱。日本ダービーで“守られた”三冠、温情采配から8年…JRAが振るった大ナタと歴史が変わった日
  5. 元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判
  6. 「1着しか評価されない」「私の技術不足」腕はあってもチャンスに恵まれず…期待のお手馬からまたもや降板、若手の注目株に訪れた試練【スプリンターズS】
  7. 武豊「G1・9勝馬妹」と臨むリスタートの一戦! すでにオープン馬も輩出、大注目集める新種牡馬の産駒にいよいよ「初騎乗」へ
  8. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! トップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  9. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  10. 【スプリンターズS(G1)】浜中俊ナムラクレアと狙う父のリベンジ! 物議を醸したG1勝利で「この世の終わり」も経験…恩返しのカギは「6戦全敗」の苦手条件