
JRA川田将雅騎手「ドン詰まり」でペルシアンナイト撃沈……安田記念(G1)勝ったC.ルメール騎手との「デムーロ信者ぶり」で明暗?

「道」が開かれることはなかった。
3日に東京競馬場で開催された安田記念(G1)は、C.ルメール騎乗のモズアスコットが優勝。当初、除外対象であった影響で連闘での参戦となったが、このレースを「日本一勝ちたい」と公言する矢作芳人厩舎の執念が、9番人気の低評価を覆す勝利を呼び込んだ。
レース後に「スタートして400mのところでぶつけてしまい、ポジションを探しました」とルメール騎手が話した通り、コーナー入り口に馬群が殺到した影響でポジションを下げる難しい展開。しかし、腹を括って中団やや後方で折り合うと、1番人気のスワーヴリチャードが抜け出した進路を通って鮮やかに突き抜けた。
まさに鞍上の冷静な判断力が光ったレース。だが、その一方で抜群の手応えで最後の直線に向きながらも「道」を見つけることができなかったのが、ペルシアンナイトの川田将雅騎手だった。
昨秋のマイルCS(G1)の覇者として、2番人気に支持されたペルシアンナイト。勝ったモズアスコットのすぐ外側で最後の直線を迎えたが、広い東京の直線の中で一番狭いところを選んでしまった。
まさに「前が壁」といった状況となり進路がまったく開かないまま、結局まともな競馬ができたのはラスト100m程度……直線を向いた際の手応えは決して悪くなかったが、掲示板にさえ載れない6着に終わってしまった。これには川田騎手も「直線で道を作ることが出来ず申し訳ない競馬になりました。すみませんでした」と肩を落とす他なったようだ。
「ペルシアンナイトにとってはもったいない競馬になってしまいました。特に対照的だったのが、最後の直線で同じような位置にいたモズアスコットとの比較ですね。
ルメール騎手がレース後に『前にスワーヴリチャードを見て、直線でマークしました』と話していた通り、モズアスコットの最大の勝因はある意味、ルメール騎手のスワーヴリチャードとM.デムーロ騎手に対する”信頼感”だったと思います。ルメール騎手も『このコンビなら、必ず抜け出す進路を作ってくれるはず』と信じていたのではないでしょうか」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
5:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは