
JRA川田将雅騎手「ドン詰まり」でペルシアンナイト撃沈……安田記念(G1)勝ったC.ルメール騎手との「デムーロ信者ぶり」で明暗?

一方、道中でモズアスコットのすぐ前にいたペルシアンナイトにも、その”選択肢”はあった。しかし、川田騎手が選んだのは10番人気のキャンベルジュニアと11番人気のウエスタンエクスプレスの直後……結果的に、この選択がレースの明暗をわけた。
「スタートでやや出負けして、それを取り返そうと押していった分、少し折り合いを欠いていたことも敗因の1つだと思います。仮に、ペルシアンナイトがモズアスコットの進路を選んでいたとしても、勝てたかどうかはわかりません。ですが、少なくとも馬券圏内はあってもよかった気がするだけに惜しい競馬でした。
川田騎手からすれば、1番人気のダノンプレミアムで挑んだ先週の日本ダービーでも、最後の直線で前が塞がる不利。気の毒な結果が続いています」(同)
高松宮記念(G1)をファインニードルで勝って、幸先良く春競馬を迎えた際は、その騎乗予定馬の豪華ラインナップから「川田の春になる」という声も聞かれた。
実際に大阪杯(G1)2番人気のアルアインや、桜花賞(G1)3番人気のリリーノーブルなどチャンスのある馬に騎乗したが、結局その後G1未勝利……大将格のダノンプレミアムが皐月賞(G1)を回避するなど不幸な面は否めないが、それでもやや物足りない結果となってしまった。
しかし、現在リーディングで”デムルメ”に続く3位と日本人首位を走っている通り、川田騎手が指折りの実力者であることは述べるまでもない。今回のレースでも、結果こそ奮わなかったが「申し訳ない競馬になり、すみませんでした」と素直に謝っているところを支持するファンの声も大きい。
春競馬を締めくくる宝塚記念(G1)では現在これといった騎乗馬がおらず、このまま”終戦”の可能性もある川田騎手。ペルシアンナイトの動向も含め、リベンジの機会が訪れてほしいところだが……。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!
- JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……