GJ > 競馬ニュース > 武豊「ダノン×ケイアイ」
NEW

武豊「JRA全G1完全勝利」へ絶賛の超大物デビュー!ダノンプレミアム輩出「ダノックス×ケイアイファーム」狙いは無敗2歳王者?

【この記事のキーワード】, ,
武豊「JRA全G1完全勝利」へ絶賛の超大物デビュー!ダノンプレミアム輩出「ダノックス×ケイアイファーム」狙いは無敗2歳王者?の画像1

 日本ダービー(G1)がワグネリアンの優勝で幕を下ろし、競馬界では早くも来年のダービーを狙う新鋭が続々デビューを果たしている。

 そういった中、10日に東京競馬場で行われる新馬戦(芝・1800m)にも来年のクラシックを賑わす大物候補が登場するようだ。「凄い、いい動き。走りそう」と追い切りに騎乗した武豊騎手が賛辞を惜しまなかったのが、ダノンシティ(牡2歳、栗東・橋口慎介厩舎)だ。

「ダノックス×ケイアイファームといえば、今年の日本ダービー(G1)で1番人気に支持されたダノンプレミアムと同じ組み合わせ。それだけでなく、1週前追い切りでの動きは、この時期の2歳馬としては絶品で、相当なスピードを感じさせるものでした。

騎乗していた武豊騎手も相当な感触を掴んだようですし、橋口調教師も『追ってからが凄くいいので』と自信があるからこその東上です。

 父のMedaglia d’Oroは日本でそれほど実績のある種牡馬ではありませんが、米国ではすでに一流種牡馬の地位を確立していますね。『折り合いもつくし、距離が延びてよさそう』ということで、順調に行けば来年のクラシックを賑わす1頭になるのではないでしょうか」(競馬記者)

 確かに、先月30日に栗東の坂路で行われた1週前追い切りでは4ハロン52.2秒、ラスト12.6秒と2歳馬離れしたタイムを叩き出しており、陣営が大きな手応えを感じるのも当然か。週末はあいにくの雨予報となっているが、むしろ「今の東京は異常に速いので、いいかもしれない」とは関係者。

武豊「JRA全G1完全勝利」へ絶賛の超大物デビュー!ダノンプレミアム輩出「ダノックス×ケイアイファーム」狙いは無敗2歳王者?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. たった「5日」で初G1勝利の離れ業…横山典弘の最年長記録も阻止、単勝を買い続けるだけで「儲かる刺客」が秋競馬に波乱呼ぶ?
  2. ノーザンファーム系有力馬に「使い分け疑惑」が浮上…秋華賞(G1)リバティアイランドの牝馬三冠が濃厚も…「勝っても負けても使わない」は有言実行?
  3. 菊花賞直行のタスティエーラに一頓挫…三冠濃厚リバティアイランドにも気になる噂…この秋「最大の盛り上がり」はジャパンCより天皇賞・秋?
  4. 武豊「裁決に呼ばれるまで気がつかなかった」史上初の悲劇に大混乱。日本ダービーで“守られた”三冠、温情采配から8年…JRAが振るった大ナタと歴史が変わった日
  5. 元JRA安藤勝己氏「あの2頭に割って入る器」も鞍上問題避けられず…C.ルメールが「G1レベル」とローシャムパークに太鼓判
  6. 「1着しか評価されない」「私の技術不足」腕はあってもチャンスに恵まれず…期待のお手馬からまたもや降板、若手の注目株に訪れた試練【スプリンターズS】
  7. 武豊「G1・9勝馬妹」と臨むリスタートの一戦! すでにオープン馬も輩出、大注目集める新種牡馬の産駒にいよいよ「初騎乗」へ
  8. スプリンターズS(G1)横山武史「史上2人目」大記録達成に王手! トップ騎手が重賞1番人気「11連敗」の泥沼…天皇賞・秋(G1)「最強馬問題」がついに決着か【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  9. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  10. 【スプリンターズS(G1)】浜中俊ナムラクレアと狙う父のリベンジ! 物議を醸したG1勝利で「この世の終わり」も経験…恩返しのカギは「6戦全敗」の苦手条件