GJ > インタビューニュース > 宝塚記念「驚愕の攻略法」!?  > 2ページ目
NEW

宝塚記念(G1)「600万円」空気階段・鈴木もぐらが獲得宣言!? 「脱クズ宣言」の勝負師が驚愕の「攻略法」を発表!!

【この記事のキーワード】, ,

――え? 必殺のサインやオカルトは無しですか!?

宝塚記念(G1)「600万円」空気階段・鈴木もぐらが獲得宣言!? 「脱クズ宣言」の勝負師が驚愕の「攻略法」を発表!!の画像3

もぐら:そうですね。実は昨夜、ジックリ予想をしたいと思い競馬新聞を手に馴染みの居酒屋へ行ってきたんです。そこは新聞を片手に予想しながら飲んでいる人もよく見かける店。「有力な情報を入手できるかもしれない」という狙いもあったんですよ。そうしたら案の定「お! 宝塚記念か!!」と話しかけてきたおじさんがいたんです。

しかも、すごいオーラを放っていた。「本物だ」と一目で分かりましたよ。

――強力な味方を手に入れた?

もぐら:「何を買うんだ?」と聞いてくるおじさんに対し、まだ決めていない旨を伝えました。そのうえで、何か良い馬がいたら教えて欲しいと頼んだんです。それに対しおじさんは「宝塚は阪神だろ? 阪神といったらサムソンビッグなんだよ」と答えたんです。「サムソンビッグ?」その言葉に戸惑いましたよ。このおじさんは何を言い出すんだろう……と。

そんな私を尻目におじさんはサムソンビッグに対するアツい思いを語り始めました。11番人気ながら94年のきさらぎ賞を制覇(同年は阪神開催)。しかも11頭立の11番人気で単勝17,200円の超万馬券を生んだ伝説があると。それから阪神でのレースは必ず馬券に入れていたようです。最後は障害にいって8歳まで走った英雄だと絶賛していました。「どうだ! すごいだろ?」「何より名前がかっこいいだろ?」と……宝塚からは遠く離れ、ただのサムソンビッグ話になってしまったんです。

「まずいな……」と思いました。早く話を終わらせないと予想ができない。しかもTVではワールドカップの中継をやっていて、店内は大盛り上がりだったんです。当然ながら、そっちも気になりますよね。もはや、おじさんの話はただの迷惑になってしまったんです。

――ちなみにサムソンビッグは宝塚記念も出ていませんしね……。

もぐら:そうなんですよ。予想もしなくてはいけない。サッカーも観たい。我慢できなくなって「おじさん。悪いけどサムソンビッグの話はいい。宝塚の予想を聞きたいんだ!」と切り出したんです。それに対しおじさんは「ちょっと見せてみろ」と新聞に手を伸ばしました。

サムソンビッグのことで、あそこまでアツく語れる人ですからね。競馬の知識が高いことは間違いないと思いました。果たして、どんな予想を披露してくれるのか……。固唾をのんで見守っていると、ある馬を見つけておじさんのテンションが一気に上がったんです。

「いるじゃねーか!良い馬が!!」と大声を出して……「ストロングタイタン」を指差したんですよ!

宝塚記念(G1)「600万円」空気階段・鈴木もぐらが獲得宣言!? 「脱クズ宣言」の勝負師が驚愕の「攻略法」を発表!!のページです。GJは、インタビュー、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  10. 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗