
武豊オジュウチョウサン「低評価」許さん!? 開成山特別”無印”記者にドヤ顔「誰だ?」”犯人”探しの爆笑トーク

先週、約4年8カ月ぶりの平地戦出走となったオジュウチョウサンが、1番人気に応えて開成山特別(500万下)を勝利。異質のスター出現に、全国の競馬ファンが湧いた。
障害レースでは無類の強さを誇り、すでに「史上最強馬」との呼び声も高いオジュウチョウサン。その能力は誰もが認めるところだが、果たして「異種目」といえる平地レースで通用するのか……。歴史的なチャレンジの結末を多くの競馬ファンが見守った。
しかし、現役最強ハードラーの画期的な挑戦がどのような結果となるのか、ワクワクしたのは何も競馬ファンだけではなかったようだ。
「レース前、現地の福島競馬場の検量室では、レースに参加しないジョッキーたちが集まって様子を見守っていたとか。やはり競馬のプロたちにとっても前代未聞の挑戦だけに、結果がどうなるのかはわからなかった様子。あるジョッキーが『勝てるかも』と言えば、もう一人が『大敗すると思う』など、意見は180度分かれていたようです。
レース後は、あまりにも鮮やかな勝ちっぷりに興奮を隠せない関係者もいましたね。いずれにせよ、今回のオジュウチョウサンの平地挑戦はファンだけでなく、競馬関係者にとっても興味深いものだったようです」(競馬記者)
レース後、盛り上がる福島競馬場のファンからG1並みの歓声が飛ぶ中、オジュウチョウサンの鞍上・武豊騎手も興奮を隠せない1人だったようだ。
事前から、歴史的な挑戦としてファンやメディアの間で大注目を浴びていただけに、さすがの百戦錬磨も「500万下のレースでしたが、注目度が高く、今まであまりないプレッシャーがありました」と重圧を感じていたようだ。自身の公式ホームページでも「次も平地を使いたくなるような、インパクトのある勝ち方が理想ですが、そんなに甘いものじゃないとも考えています」と不安を口にしていた。
だからこそ”歴史的名馬”を託されて、しっかりと結果を残せたこと、そしてオジュウチョウサンの強さに、競馬界のレジェンドもいつになく上機嫌だったという。
PICK UP
Ranking
17:30更新【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター