真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.08.02 07:56

JRA秋山真一郎騎手「11年」経っても悔しさ消えず……R.ムーア、藤田伸二が認めた「職人」の騎手人生が分かれた「大きなポイント」とは
編集部
5日に開催される小倉記念(G3)で「JRA全10場重賞制覇」の大記録に挑む蛯名正義騎手。2003年にリーチを掛けて以来、これで8度目の挑戦となるが、前身である国営競馬時代に中京競馬場の開場によって全10場が整備された1952年以来、5名しか達成していない。
現役ではわずか3名。あらゆる記録を持つ武豊騎手はもちろんのこと、武豊に並ぶ天才といわれる関東の大御所・横山典弘騎手。だが、あと1人は「思わぬ」と言っては失礼だが、意外な騎手だ。
「秋山真一郎騎手ですね。昨年、タツゴウゲキで新潟記念(G3)を勝ってから、今年の福島牝馬S(G3)をキンショーユキヒメで勝って、あっさりと達成しました。決してG1をバンバン勝つ騎手ではないですが、これは地味に凄い記録ですよ」(競馬ライター)
すぐにでも出来そうで、なかなか出来ない記録……実は冒頭の蛯名騎手だけでなく、福永祐一や川田将雅、戸崎圭太に岩田康誠といった一線級の騎手もリーチが掛かったまま、あと一歩のところで手が届いていない。そういった中で、中堅の秋山騎手が達成しているのは、なかなか興味深い事実だ。
「あまり多くを語ろうとしない寡黙な職人タイプで、ムチもビシバシ叩く方ではないので『追えない騎手』という声もありますが、騎乗技術はもちろん、フォームも綺麗で、騎手内での評価は相当に高い。
あのR.ムーア騎手も『武豊騎手に次ぐ存在』として秋山騎手の名を挙げていますし、元JRA騎手の藤田伸二さんも秋山騎手の騎乗を高く評価する人物の1人です」(同)
そんな秋山騎手が今振り返っても「悔しい」と語るレースが、2007年のオークス(G1)だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター