真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.02 09:26

JRA福永祐一騎手「ドン詰まり」惨敗に批判殺到……抜群のスタートから中団に下げ、最後の直線で詰まる「逆神騎乗」にファン悲鳴
編集部
1日に行われた新潟競馬場のメイン長岡S(1600万下、芝1600m)は、8番人気のキョウワゼノビアがアタマ差の接戦を制して通算5勝目。実りの秋に向け、待望のオープン入りを果たした。
その一方で、単勝3.2倍の2番人気に推されながらも、不本意な競馬で6着に敗れたのが福永祐一騎乗のレッドオルガ(牝4歳、栗東・藤原英昭厩舎)だ。
リディルやクラレント、レッドアリオン、サトノルパンといった重賞ウイナーを兄弟に持つレッドオルガは、それらを産んだ名牝エリモピクシーの仔だ。本馬が所属する東京ホースレーシングの公式HPのコラムでは、エリモピクシーが一昨年に亡くなって2度目の秋が訪れるとして「ピクシーの秋」と銘打ち、長岡Sに出走する本馬に期待を寄せている。
しかし、そんなエールも空しく長岡Sのレッドオルガと福永騎手は終始空回りしたような内容に終わった。
「ポンと3番レッドオルガが好スタートを切りました」と、実況に名を挙げられるほど抜群のスタートを切った本馬。2走前は同じマイル戦の1600万下を2番手から快勝しており、降級後の前走も同じく2番手から3着に粘っている。『スポニチ』の展開予想にも「押し出されるようにレッドオルガがハナか」と予想されていただけに、今回も前々で競馬するかと思いきや、手綱を引っ張って中団に下げる福永騎手……。
そのまま中団で最後の直線を迎えたが、今度は前の馬が捌けずに行き場を見つけられず、不完全燃焼のままゴールした。
いわゆる「ドン詰まり」での6着は、デビュー戦で5着に負けて以来、最低の着順。デビュー戦後、4勝3着3回と7戦連続で馬券圏内を確保していたが、ここで途切れることとなってしまった。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を