真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.20 18:38

武豊ダンビュライト「背水の陣」!? タッグ勝利なしで崖っぷち、同世代ライバルに今度こそ……
編集部
“善戦マン”返上なるか。今年のアメリカジョッキークラブC(G2)の勝ち馬ダンビュライト(牡4歳、栗東・音無秀孝厩舎)が、その汚名を返上すべく9月23日に中山競馬場で開催されるオールカマー(G2)に出走する。
昨年、武豊騎手とタッグを組み、クラシックを完走したダンビュライト。だが、皐月賞こそ3着だったものの、日本ダービーは6着、菊花賞では5着と好走はすれども勝利まではあと一歩届かなかった。
それでも昨年末にサンタクロースS(1600万下)を勝ち上がると、今年1月のAJCC(G2)で重賞初制覇を達成。本格化の兆しを見せはじめ、いよいよG1制覇の夢も現実味を帯びてきていた。だが、その後は大阪杯、QE2世C、宝塚記念のG1競走3連戦では6着、7着、5着と相変わらず大舞台ではいまいちな成績で終わっている。
「ダンビュライトは栗東の坂道で最終追い切りを行い、僚馬に3馬身先着して自己ベストの50秒2―12秒7を記録しています。管理する音無調教師は時計が出過ぎたと語るも『休み明けでしっかりやりたかったんで、いいんじゃないか』と仕上がりには満足気でした。
オールカマーが開催される中山競馬場芝2200mは、今年のはじめにダンビュライトが重賞初勝利をあげた舞台。相性がいいというイメージがある中山競馬場で不甲斐ない走りは見せられないと、陣営は相当気合が入っているようです」(競馬記者)
今回の鞍上も前走に引き続き武豊騎手が務める。だが、これまで5戦に渡ってタッグを組んでいるものの皐月賞の3着が最高着順で勝利はない。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 川田将雅「鬼イジリ」で大物調教師がまさかの退席!?「有馬記念枠順確定」に横山典弘もC.ルメールも満面の笑み