真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.27 17:29

JRA武豊も恋した「強豪」!? さまざまな思いが交錯「スプリンターズS」を制するのは……
編集部
セントウルSではMデムーロ騎手がラブカンプーに騎乗していた。しかし、デムーロ騎手はスプリンターズSではレッドファルクスに騎乗する予定(後に騎乗停止)。そのため鞍上が空くと考えた武豊騎手が、同馬を管理する森田直行調教師に自身を売り込んだそうだ。結局、森田調教師はデムーロ騎手が騎乗しないのならば、和田竜二騎手を鞍上にと考えていたため、この話は流れることになったという。
「3歳馬で唯一出走を予定しているラブカンプーは近3走で2着2回、3着1回と重賞で古馬を相手に惜しい競馬を続けています。スプリント戦線で高い才能を発揮していますし、今回も53kgと出走メンバーの中で最も軽い斤量を背負っての出走です。お手馬がいなくなった武豊騎手からすれば、チャンスがあると考えて営業をかけたくなる気持ちもわかりますね。
スプリンターズSに出走した3歳勢は、中山開催の最終週に移設された2000年以降を対象にしても連対したのは07年に勝利したアストンマーチャン1頭だけです。武豊騎手からも見初められていたラブカンプーが強力なライバル相手にどのような走りを見せるのか、注目が集まります」(競馬誌ライター)
森一馬騎手から、武豊騎手に騎乗を依頼したラインスピリット陣営と、武豊騎手からの逆オファーを断ったというラブカンプー陣営。各陣営の決断が勝負にどのような影響を及ぼすのだろうか? 今年のスプリンターズSの行方やいかに!?
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇