GJ > 麻雀ニュース > 麻雀Mリーグ「10月8日」  > 3ページ目
NEW

麻雀Mリーグ「10月8日」を占う!「逆襲」の萩原聖人&佐々木寿人……ドラ1・エースが低迷するチーム浮上を狙う!!

【この記事のキーワード】, ,

【U-NEXTパイレーツ】U-NEXT 23.9P(チーム3位)

出場選手:小林剛 1.0(個人9位)
リザーブ:石橋伸洋、朝倉康心

 前節を+79.7Pの2位で迎えたU-NEXTパイレーツだったが、第1戦で石橋伸洋が痛恨のラス。続く朝倉康心が2着と奮戦したものの、貯金を吐き出す結果に……チームも3位にランクダウンしてしまった。

 首位の渋谷ABEMASに食い下がりたいパイレーツは、ドラ1・エースならぬ「船長」の小林剛が登場。他チームが出場選手を試行錯誤している中、開幕からずっと小林→石橋→朝倉というローテーションを繰り返しているのがパイレーツ。こんなところでもデジタル思考なのだろうか。

 今週は首位・渋谷ABEMASと直接対決が3節・6対局もあるなど「追撃」に向けて絶好機を迎えている。だがABEMAS側も船長・小林対策として、RTDリーグで相性がよかった松本を「ロボキラー」として起用する構え。実際に直接対決で松本がトップを奪うなど、早くもその効果が表れ始めている。

 しかし、そういった相性をまったく気にも留めないのが、小林が「麻雀ロボ」と呼ばれる所以だ。4日の対局終了後には、帰り道でばったり遭遇するなど”場外戦”もあった両チーム。今節こそすれ違いとなったが、今後もパイレーツがローテーションを崩さないようなら、ABEMASは狙ってぶつけてきそうだ。

【対局展望】

 ここはスピードのあるパイレーツ小林が先手を奪いに来ると予想されるが、RTDリーグで「小林さんがいる時は、自分もスピードを重視する」と公言するABEMAS白鳥がいることで、場はさらに加速しそうだ。

 2人の狙いは当然、麻雀格闘倶楽部・佐々木、雷電・瀬戸熊をスピードで完封すること。麻雀界でも1、2を争う「爆発力」を持ちながらも”不調”の2人が眠っている内に駆け抜けてしまおうという寸法だ。特に佐々木、瀬戸熊の親番での小林、白鳥の対応に注目したい。

 だが、それは対戦経験豊富な瀬戸熊も重々承知。ジャブを受けながらしっかりと耐え、”きっかけ”となるワンチャンスを掴んで、必殺「くまくまタイム」で大連荘を狙う。もしも、瀬戸熊が目覚め独断場を築くようなら、今度は痛みに対して鈍感力を貫ける「攻めダルマ」佐々木の鉄のメンタルが”タイム終了”のカギを握るだろう。

麻雀Mリーグ「10月8日」を占う!「逆襲」の萩原聖人&佐々木寿人……ドラ1・エースが低迷するチーム浮上を狙う!!のページです。GJは、麻雀、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 麻雀
  • 総合
  1. KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
  2. 萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
  3. 多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
  4. 多井隆晴が「藤田晋ロス」に悲痛の叫び!? 初代王者が大苦戦を強いられた「ラスなし記録の罠」とは【RTDリーグ2018インタビュー】
  5. 札幌記念(G2)多井隆晴×松本吉弘が予想対決!! 麻雀界のカリスマVS若手No.1の激突……まさかの「ダブル本命馬」は!?
  6. 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
  7. 麻雀Mリーグ「ドラフト直前対談」渋谷ABEMAS多井隆晴VS赤坂ドリブンズ村上淳! 「MVPチーム」と「優勝チーム」は新戦力に誰を選ぶ?
  8. 皐月賞(G1)サートゥルナーリア「凱旋門賞」至上命令!? 麻雀界のカリスマ多井隆晴がクラシック第一弾をぶった斬る!!
  9. 麻雀Mリーグ「10月9日」ついに「セガサミーVSコナミ」が実現……ゲーム業界を牽引する超大手メーカーがプロ麻雀で激突!!
  10. 小林剛×多井隆晴が新設『Mリーグ』を語り尽くす! 何故「コバゴーは勝てるのか」麻雀のセオリーを覆す「正論」に驚愕!?
  11. 【RTDリーグ2018平賀聡彦インタビュー】苦節10年「無冠」だった侍が、わずか2年で麻雀界の頂点へ……伝説となった大逆転劇の「真相」