真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.26 08:22

JRA「狂気の馬場」に恨み節!?アーモンドアイ「世界レコード圧勝」ジャパンC(G1)も関係者から”戸惑いの声”続々……
編集部

実際にジャパンCでは6着のサトノダイヤモンドまでが、従来の日本レコードを上回るタイムを計測。勝ったアーモンドアイの強さは称賛されるべきである一方、競馬ファンの間では「馬場があまりにも速過ぎたのでは」という不安も広がっている。
また、ノーザンファームの吉田勝己代表は「時計が速い。あまりに速すぎて恐怖さえ感じるほどです」とコメント。元JRA騎手の藤田伸二氏も公式Twitterを通じて「時計が速過ぎる……脚元が心配だな。こんだけ時計が速いと海外の馬なんて来なくなるだろうな……」と発言するなど、この日の東京の馬場に戸惑いを見せているのは海外の競馬関係者だけではないようだ。
藤田氏の言葉通り近年の日本競馬は高速化が進み、海外陣営から敬遠され、ジャパンCは日本を代表する国際レースの意義が失われつつあることを懸念されている。そこに今回の”スーパーレコード”……今後のジャパンCのためにも、これが「日本競馬が世界に示した答え」と受け止められていなければいいが、果たして。
PICK UP
Ranking
5:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは