真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.19 06:56

JRAアーモンドアイ「ドバイターフ」に香港調教師ガックリ? 「レベルが違う」香港史上最強マイル王から逃亡も、今度は日本最強女王に……
編集部
17日、昨年の香港マイル(G1)で日本のヴィブロスやペルシアンナイト、モズアスコットらを破って連覇を飾った「香港最強マイラー」ビューティージェネレーション(セン6歳、港・J.ムーア厩舎)がクイーンズシルバージュビリーC(G1)に出走し、7連勝を達成。
春の安田記念(G1)参戦が噂される”大物”が、G1通算6勝目を上げた。
この日、単勝1.2倍の断然人気に応えたビューティージェネレーション。地元紙によると主戦のZ.パートン騎手からは「ゲートを出てからの50mでゲームオーバー(勝利を確信)だった」というコメントが飛び出すほど、余裕の完勝劇だったようだ。
また陣営は「チャンピオンズマイル(G1)後に馬の状態を見てから」と、安田記念参戦のプランを改めて公言。日本のマイラーたちにとって強大な敵となりそうだ。
その一方で、同日に行われた香港ゴールドカップ(G1)で2着したサザンレジェンド(セン6歳、港・C.ファウンズ厩舎)もまた、昨年の香港マイルでヴィブロスとクビ差の3着だった強豪馬だ。
昨年にはシンガポールのクランジマイル(G1)を勝つなど世界的な実績を持つマイラーだが、香港マイルではビューティージェネレーションに何度も完敗を喫するなど、香港最強マイラーに”たじたじ”といった様子……。
本馬を管理するC.ファウンズ調教師も「私たちはビューティージェネレーションを避けなければいけない」と、この春はライバルが目指すチャンピオンズマイルや安田記念への出走を見送ることを明言。潔く”白旗”を上げ、1800mのドバイターフ(G1)を目標にするようだ。
しかし、そんな苦悩の陣営に新たな問題が降りかかっている。
PICK UP
Ranking
5:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは