NEW

JRA大阪杯(G1)「復調」マカヒキがあっと言わせる!? 岩田康誠3度目の正直も

【この記事のキーワード】, ,
JRA大阪杯(G1)「復調」マカヒキがあっと言わせる!? 岩田康誠3度目の正直もの画像1

 今週末に開催される大阪杯(G1、芝2000メートル)。G1馬が8頭も集結して覇を競うこともあり、多くの注目を集めている。そのレースで復活を印象づける走りを見せたいのが、2016年のダービー馬・マカヒキ(牡6歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。

 3歳の弥生賞(G2)まで3連勝を記録。皐月賞(G1)こそ2着に終わったが、その後日本ダービー(G1)を制して世代の頂点へ上り詰めた。この時期、競馬ファン間で盛んに話される最強馬論争で、マカヒキの名前があがることも珍しくなかった。

 だが、その後向かった欧州遠征を経て調子が下落し、さらに骨折。復帰するも本来の走りを取り戻すことができず、最後にあげた勝利から約2年半もの月日が経った。いつしか最強馬論争でその名があがることもなくなっている。

「ただマカヒキは昨年の札幌記念(G2)でタイム差なしの2着と好走。武豊騎手とコンビを組んだ天皇賞・秋(G1)は7着だったものの、スタート直後に他馬に接触した影響も大きかったように思います。暮れの有馬記念(G1)はいいところなく10着と惨敗したものの、本馬には合わない小回りコースの中山競馬場でのレースでした。さほど悲観する必要もないでしょう。

今年の始動戦である京都記念(G2)では、追い切りでの動きもよく関係者の評判も上々。結果こそ3着だったものの、勝馬からは0.1秒差の走りを見せてくれ、低迷脱却の糸口を掴みつつあるようにも思えました。G1ではいいところなしですが、そろそろこの大舞台でも好走してもいい頃でしょう」(競馬誌ライター)

 そのマカヒキは栗東の坂路で併せ馬。友道調教師は「気合いを乗せることに重点を置いた」と語り、馬なりで4ハロン52秒9、ラスト12秒5秒を記録している。

JRA大阪杯(G1)「復調」マカヒキがあっと言わせる!? 岩田康誠3度目の正直ものページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【高松宮記念(G1)予想】メイケイエールは問答無用で切り!道悪確実な今回も穴馬の台頭があると見て狙い撃ち
  2. 武豊「1着に飢えて」JRAから戒告 新馬8馬身差「大楽勝」の大器がクラシック黄信号…ドウデュースらが「見向きもしない」大阪杯の価値【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  3. 「傘マーク」濃厚の高松宮記念(G1)に大波乱の再現サイン!? 人気のナムラクレア、アグリは脱落…「条件一致」の穴馬たちに激走の予感
  4. 武豊「ドバイWCより厚い壁」で意地の日本馬最先着! コンビ継続で再度の海外挑戦はあるか
  5. 川田将雅、C.ルメール不在と恵みの雨!鬼の居ぬ間にチャンス到来、「重の鬼」といえる特注ジョッキー
  6. 【日経賞(G2)予想】道悪不得手と見てアスクビクターモアは切り!二強ムードを打ち砕く道悪と穴馬
  7. 兄はドバイで「1番人気」に推された大器! 2023年「新種牡馬」の妹が7馬身差圧勝デビュー
  8. 「低迷」オルフェーヴルがダートで復活!? マルシュロレーヌの米ブリーダーズC制覇に続き、ウシュバテソーロのドバイワールドC(G1)で再び脚光
  9. 不良馬場を味方に「8馬身差圧勝」タイトルホルダー天皇賞・春当確ランプ!? 強すぎるからこそ募る凱旋門賞制覇への絶望感
  10. 無念の乗り替わりに「ちょっと待てぃ!」…9年目・鮫島克駿が挑む悲願のG1獲り