真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.03.04 07:16

JRAもウハウハ!? 池添謙一「WIN5的中なし」”請負人”ぶりに大多数ファン歓喜! 昨年から連続「合計10億円」キャリーオーバー
編集部

3日に中山競馬場で行われた弥生賞(G2)は10頭中8番人気のメイショウテンゲン(牡3歳、栗東・池添兼雄厩舎)が優勝。重馬場をものともせず、ニシノデイジーやラストドラフトといった重賞ホースらを退け、皐月賞(G1)に大きく名乗りを上げた。
「この雨の馬場が味方したのかなって、まず一番はそう思います」
レース後、主戦の池添謙一騎手がそう振り返った通り、ライバルたちが重い馬場に脚を取られる中、メイショウテンゲンは力強く中山の坂を駆け上がった。
「お母さんもこういう馬場で大丈夫だった」とコメントした通り、母メイショウベルーガは池添騎手が主戦を務め、牡馬を相手に京都大賞典(G2)や日経新春杯(G2)を勝った女傑。芦毛の馬体が印象的なファンの多い馬だったこともあって、ようやく出てきた”大物”に喜んでいるファンも多いようだ。
また、単勝39.1倍の伏兵扱いだったメイショウテンゲンが勝利したことで話題になったのが、この日の「WIN5」4億6498万5570円が次週へキャリーオーバーとなったことだ。
「WIN5は先週、4億円を超える歴代最高配当が出たばかり。弥生賞が始まるまでには、まだ的中票が7票残っており、今週もまた歴史的な超高配当が飛び出すのかと思いましたが、まさか最後のレースも三連単が45万馬券の大荒れになるとは……。
8番人気の伏兵を勝利に導いた池添騎手は、やっぱり『持ってる』なと改めて感心させられました。
PICK UP
Ranking
11:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を