
皐月賞(G1)サートゥルナーリア「凱旋門賞」至上命令!? 麻雀界のカリスマ多井隆晴がクラシック第一弾をぶった斬る!!
多井:アドマイヤマーズですね。これが「〇」です。
前走はダノンキングリーに負けたんですけど、斤量が1kg重かったですから。スタートからハナを切って目標にされましたし、僕の目にはそこまで悪い負け方には見えなかった。朝日杯フューチュリティS(G1)みたいに番手で競馬すれば、どんな展開になってもそう簡単に崩れないのがアドマイヤマーズかなと。
――サートゥルナーリアとの逆転まである?
多井:(ミルコ)デムーロ次第じゃないですか? デムーロはずっとサートゥルナーリアに乗ってたじゃないですか。だから「サートゥルナーリアだけには負けられない」みたいなオーラが出ると思うんですよね。
過去のレースでも、そういう「ジョッキーの意地」みたいなのが結構あるじゃないですか、こういう時って。ここで「120%」を出してくるんじゃないかなと。
――なるほど。馬も然ることながら、デムーロ騎手に期待と。

多井:人間的要素というか、人読みですね。麻雀界でも、こういうのはありますよ。例えば準決勝くらいで余裕があったら、隙あらばこの人を狙い打って「準決勝で負けてもらおう」とか。Mリーグの終盤でも、赤坂ドリブンズや風林火山にトップを獲られるくらいなら、KONAMI麻雀格闘倶楽部に勝ってもらおうとか。
もしここでサートゥルナーリアに勝たれたら、ルメール騎手のままで春の二冠はもちろん、三冠もあるかもしれない。デムーロ的には、そんなこと許されないじゃないですか(笑)。止めるなら「ここ」ですよ! デムーロ次第で、サートゥルナーリアとの逆転まであるかもしれませんよ。
――確かに昨年の朝日杯FSのルメール騎手とグランアレグリアに土をつけたのが、デムーロ騎手とアドマイヤマーズでしたね。では、三番手「▲」評価は?
多井:ファンタジストですね。ここは狙いどころだと思います。
――距離不安が囁かれていますね。
PICK UP
Ranking
17:30更新KONAMI麻雀格闘倶楽部・前原雄大「卒業」に秘められた思いを告白。「100m歩くのに10分もかかった」盟友・佐々木寿人にさえ明かさなかった満身創痍の3年間
多井隆晴×佐々木寿人、Mリーグ開幕直前「No.1対談」実現! 通算「+922.1pt」VS「+803.1pt」2大エースは何故勝てるのか……見えた「強者」の共通点
Mリーグ・渋谷ABEMAS松本吉弘「人生最大の苦境」を語る。「僕にとっては『今』が大事な時期」試練の先に見据える未来像
- 多井隆晴が「藤田晋ロス」に悲痛の叫び!? 初代王者が大苦戦を強いられた「ラスなし記録の罠」とは【RTDリーグ2018インタビュー】
- 【RTDリーグ2018平賀聡彦インタビュー】苦節10年「無冠」だった侍が、わずか2年で麻雀界の頂点へ……伝説となった大逆転劇の「真相」
- 『Maru-Jan』にて賞金賞品総額300万円の大会「麻雀双星杯」が開催中!
- 萩原聖人「95%は辞めるつもりだった」Mリーグ「引退」について告白……歴史的大敗からの逆襲のカギは原点回帰。今一度考えるべき「雷電の麻雀」とは
- 麻雀Mリーグ「ドラフト直前対談」渋谷ABEMAS多井隆晴VS赤坂ドリブンズ村上淳! 「MVPチーム」と「優勝チーム」は新戦力に誰を選ぶ?
- 今、明かされるMリーグ2020白鳥翔・松本吉弘・日向藍子、それぞれの「涙」の理由。多井隆晴「5連闘」轟沈で、まさかの号泣終幕から2ヵ月【渋谷ABEMAS全員集合インタビュー後編】
- 美人雀士・高宮まり、ついにGJに降臨!! 麻雀で「〇〇論」が変わった!? 麻雀の「魅力」プロ雀士としての「辛さ」とは……
- EX風林火山・勝又健志&滝沢和典が語る! 激戦のMリーグ2018で明かされた滝沢「完全復活」の真実【書籍出版記念インタビュー】