GJ > 競馬ニュース > ステルヴィオ「不安」は……
NEW

阪急杯(G3)ステルヴィオ「不安」は距離より丸山元気!? 昨年、中山記念3着もJRAから戒告で……

【この記事のキーワード】, ,

阪急杯(G3)ステルヴィオ「不安」は距離より丸山元気!? 昨年、中山記念3着もJRAから戒告で……の画像1

 1日(日)に阪神競馬場で開催される阪急杯(G3)。優勝馬には高松宮記念(G1)への優先出走権が与えられることもあり、春の短距離王を目指す快足自慢が今年も顔を揃えた。その1戦で復活の狼煙をあげたいのが、ステルヴィオ(牡5歳、美浦・木村哲也厩舎)だ。

 2年前のマイルチャンピオンS(G1)覇者。3歳馬ながら、ペルシアンナイト、アルアインなどの年長G1馬を抑えて戴冠を果たし、今後もマイル路線での活躍が期待された。

 だが昨年は始動戦の中山記念(G2)こそ3着に入ったものの、大阪杯(G1)14着、安田記念(G1)8着と振るわず。また秋はスプリンターズS(G1)からの始動を予定していたが、右目の外傷などを理由に回避。そのままシーズンを終えている。

「昨年、ステルヴィオは期待ハズレの結果に終わりました。らしくない凡走を繰り返していましたが、これは早くから指摘されていた喉鳴りの症状が影響していたのかも……。今回9カ月ぶりの出走となりますが、喉の状態がどこまで回復しているかが鍵になりそうですね」(競馬記者)

 ステルヴィオを管理する木村哲調教師も『netkeiba.com』の取材に対し、「食欲があって肌ツヤも良く、動ける態勢になってきています」と話すも、「このレースで脚を使えないようなら、ノドの手術をすることも考えています」と明かしている。

 そのステルヴィオの最終追い切りは美浦Wで3頭併せ。強めに追われてラスト1F12秒5をマークし、僚馬に先着。1週前追い切りでは少々バランスを崩し、動きも重さが残っているように見えたが、しっかりと修正してきたようだ。

 ただステルヴィオの懸念材料はノドの状態だけではないという。

阪急杯(G3)ステルヴィオ「不安」は距離より丸山元気!? 昨年、中山記念3着もJRAから戒告で……の画像2

「今回騎乗する丸山元気騎手ですよ。昨年の中山記念では牧場サイドからの猛プッシュが後押しとなり、騎乗する運びになりました。ですが3着に入ったものの、レース運びにロスが多く、さらに最後の直線ではムチを使い過ぎてしまい、戒告を受ける始末。スタッフも期待していただけに肩を落としていましたよ。

 大切な復帰戦を任せるのは少々荷が重い気もしますが、あれから1年経ち、丸山騎手も成長を遂げているはず。ここで昨年の汚名をそそぐような見事な騎乗を見せてもらいたいですね」(競馬誌ライター)

 キャリア初となる芝1400m戦で、ステルヴィオ×丸山騎手はどんな走りを見せてくれるのだろうか? 復活に期待したい。

阪急杯(G3)ステルヴィオ「不安」は距離より丸山元気!? 昨年、中山記念3着もJRAから戒告で……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を