
JRA ヴィクトリアマイル(G1)史上最高払戻額の立役者「ミナレット2世」!? 大波乱呼ぶ『人気薄の逃げ馬』はあの馬?
今週末に開催されるヴィクトリアマイル(G1)。波乱の決着を迎えることが多く、2015年にはG1史上最高払戻額となる3連単2070万5810円を記録。従来の記録を2倍近くも更新する“まさに夢の1戦”となっていた。
その年の勝ち馬は前年の覇者ストレイトガール。2着には12番人気ケイアイエレガント、そして3着には18番と最低人気のミナレットが入っている。
レースでは江田照男騎手を背にしたミナレットが外から好スタート。ハナを主張し、5馬身ほど離れた2番手でケイアイエレガントがついていく展開。1番人気に支持された前年のオークス馬ヌーヴォレコルトは6番手辺りで機をうかがう。
ミナレットは1000m通過タイムが56秒9というハイペースを作り上げた。このペースで最後まで行くのは至難の技。4角辺りで脚が鈍ると、誰もが考えていたはずだ。しかし最後の直線に入っても前を行く2頭の脚は止まらない。さすがにゴールまで脚は保たず、ストレイトガールの強襲に屈したものの、ケイアイエレガントは2着、ミナレットは3着と粘りを見せて大波乱の立役者となっている。
「この1戦のキーマンとなったのはやはりミナレット。『人気薄の逃げ馬は買い』という競馬の格言通りの活躍をしてくれましたね。
ミナレットは大波乱に何かと縁があり、このヴィクトリアマイルのほかにも、2歳新馬戦を14番人気ながら勝利し、JRAの払戻金ランキング1位となる3連単2983万2950円を叩き出しました。またこのときは2着3着が同着だったため、裏でも1491万6520円と10位にランクイン。ヴィクトリアマイル後は成績が振るわずに引退してしまいましたが、記録にも記憶にも残る1頭だったのではないでしょうか」(競馬誌ライター)
逃げた馬が人気薄だとマイペースに走れることが多い。これは後続馬がプレッシャーをかけることがあまりないためだという。これを逆手にとって逃げ馬や先行勢が波乱を巻き起こすこともあるが、その際たる例が15年のヴィクトリアマイルだったのかもしれない。
「いまの東京競馬場の馬場コンディションは絶好。こうなると先行馬のスピードが落ちづらいこともあり、逃げた馬と2番手につけた馬のワンツーだった先週のNHKマイルC(G1)のように、『行った行った』の前残りの展開になりやすいといわれています。
今回のメンバーで先行しそうなのは、コントラチェックとセラピア、トロワゼトワルの3頭。実績面からコントラチェックがハナを奪うとマークが厳しそうですが、もしトロワゼトワルやセラピアが好スタートを決めて主導権を握ることになれば、面白いことになるかもしれません」(競馬記者)
『netkeiba.com』の事前オッズで、セラピアは12番人気、トロワゼトワルは13番人気だと予想されている。この2頭はミナレット同様に、波乱の立役者となることはできるのだろうか?
PICK UP
Ranking
11:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
関連記事
JRAアーモンドアイを脅かす斎藤誠厩舎の「影」!? ヴィクトリアマイル(G1)シャドウディーヴァ“前走惨敗”は想定内
JRA漢・藤田伸二がエイジアンウインズでウオッカを撃破! 2008年ヴィクトリアマイル(G1)府中を駆け抜けたアジアの風
JRAヴィクトリアマイル(G1)前年「レコード勝ち」ノームコアの巻き返しは厳しい!? 血統面から“謎の大スランプ濃厚”の理由とは
JRAヴィクトリアマイル(G1)ラヴズオンリーユーが「絶好調」M.デムーロとのコンビでアーモンドアイの7冠阻止!? リスグラシューの後継者に名乗り
JRAヴィクトリアマイル(G1)コントレイルの日本ダービーに援護!? 好調「ノースヒルズ軍団」スカーレットカラー代打・石橋脩に妙味あり