GJ > 競馬ニュース > フィエールマン 宝塚記念「回避」
NEW

JRAフィエールマン宝塚記念(G1)「回避」決定。サートゥルナーリア“濃厚”C.ルメールより気になるのはアノ騎手の騎乗馬

JRAフィエールマン宝塚記念(G1)「回避」決定。サートゥルナーリア濃厚C.ルメールより気になるのはアノ騎手の騎乗馬の画像1

 28日、今年の天皇賞・春(G1)の勝ち馬フィエールマン(牡5歳、美浦・手塚貴久厩舎)が宝塚記念(G1)を回避することが明らかになった。

 天皇賞・春のレース後、サンデーレーシングの吉田俊介代表は「問題がなければ宝塚記念へ」と春の古馬G1・2冠へ意欲を見せ、フィエールマンはノーザンファーム天栄に放牧に出され、宝塚記念に向けて調整されていた。しかし、疲労が抜けず、右前脚球節部も良化途上のため騎乗運動を休止。この状況を手塚調教師に報告の上で、宝塚記念を見送ることになった。

 フィエールマンは体質面の弱さから、これまでも余裕を持ったローテーションが組まれてきた。実際に、昨年の凱旋門賞(G1)以外はすべてレース間隔が2か月以上空いている。もし宝塚記念出走となれば、レース間隔は2か月以内。ただでさえ丈夫ではない体質面に加えて、前走が長距離G1ということでより疲れが残っていることが影響しての回避と考えられる。

JRAフィエールマン宝塚記念(G1)「回避」決定。サートゥルナーリア濃厚C.ルメールより気になるのはアノ騎手の騎乗馬の画像2

 今年の宝塚記念はC.ルメール騎手がどの馬に騎乗するのか注目されていたが、フィエールマンの回避で無事解決となりそうだ。

「金鯱賞(G2)で始動戦を制したサートゥルナーリアは、早い段階で宝塚記念を目標にしていました。そこに、天皇賞・春を勝ったフィエールマン参戦の可能性が浮上し、さらにはドバイ中止で帰国したアーモンドアイの出走もあり得る状況になりました。すべてルメール騎手が主戦を務める馬なので、鞍上調整がどうなるのか注目されていました。

 しかし、アーモンドアイはヴィクトリアマイル(G1)から安田記念(G1)というローテーションが決定し、宝塚記念参戦の可能性は極めて低くなりました。そしてフィエールマンの回避決定で、ルメール騎手はサートゥルナーリアの騎乗で間違いなさそうですね」(競馬記者)

 昨年の皐月賞(G1)以来のG1制覇を目指すサートゥルナーリアにとって、ルメール騎手の確保は大きいだろう。だが、忘れてはいけない大物外国人騎手の動向も気になるところだ。

「もし、ルメール騎手のお手馬が2頭出走するとなれば、サートゥルナーリアには昨年の日本ダービー(G1)で騎乗経験のあるD.レーン騎手を起用する可能性もあったはずです。それが無事に解決したため、レーン騎手が空いた状態になりました。各陣営は昨年の宝塚記念の勝利ジョッキーを確保したいのが本音のはずです。

 そんなレーン騎手のパートナーの本命はグローリーヴェイズではないでしょうか。

 同馬は毎回鞍上が乗り替わっており、その中でも最も手綱を取っているM.デムーロ騎手はラッキーライラックとのコンビで宝塚記念に挑みます。そのため、社台系のクラブ馬で宝塚記念でも有力視されるグローリーヴェイズが浮上します。どの馬に乗っても、レーン騎手が騎乗するだけで怖い存在です」(同)

 昨年の宝塚記念でレーン騎手の手綱捌きで優勝したリスグラシューは、この勝利をきっかけにG1・3連勝を飾り、年度代表馬へと駆け上がっていった。

 いったい今年はレーン騎手がどの馬をスターダムへのし上げるだろうか。

JRAフィエールマン宝塚記念(G1)「回避」決定。サートゥルナーリア“濃厚”C.ルメールより気になるのはアノ騎手の騎乗馬のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を