
JRA日本ダービー(G1)手越祐也も、平原綾香もお手上げの「強烈サイン」で決着!? 東京滑空ブルーインパルスがコントレイル無敗二冠を“祝福”か
31日、東京競馬場で競馬の祭典・日本ダービー(G1)が開催される。
昨年は単勝1.6倍に支持されたサートゥルナーリアが、まさかの4着。2、3着には人気どころが入ったものの12番人気のロジャーバローズが優勝し、三連単は20万馬券となった。
今年も無敗の皐月賞馬コントレイルに人気が集中しそうだが、日本ダービーが簡単に決まらないレースであることは、昨年で経験済み。今年もロジャーバローズのような激走馬を探し当て、高配当をゲットしたいところだが、そんな時に役に立つのが「競馬の常識」に縛られないサイン馬券である。
近日の出来事と連動することが多いのがサイン馬券。週中のビッグニュースといえば、NEWS・手越祐也のジャニーズ退所騒動だろう。
手越といえば、大ブレイクするきっかけとなった大人気バラエティー番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)に注目しないわけにはいかない。ここは素直に1番サトノインプレッサと、9番ダーリントンホールの「イッテQ(1-9)馬券」で大穴を狙いたいところだ。データ的に絶好枠といわれている1枠1番と、大舞台での勝負強さを取り戻したM.デムーロ騎手とのコンビは魅力的な組み合わせだろう。
また、日本ダービーのレース前に国歌を独唱する平原綾香にも着目したい。
平原といえば、やはりデビュー曲の『Jupiter』があまりに有名だ。その意味「木星」は太陽系第5惑星だが、それ以上に「木=緑」の6枠に入っているガロアクリーク、サリオスという組み合わせには、十分な現実味がある。
また、平原の国歌独唱といえば、昨年のラグビーW杯の開幕戦が記憶に残っている人もいるだろう。ラグビーといえば不屈の闘志。「絶対屈しない人」という意味を持つビターエンダーの激走も警戒しておきたい。
昨年のサートゥルナーリアに続く、大本命馬の凡走を期待してサイン馬券でコントレイル以外の馬をピックアップした。サトノインプレッサ、ダーリントンホール、ガロアクリーク、サリオス、ビターエンダーなら組み合わせ次第で、昨年に続く20万馬券も十分にあり得るだろう。
しかし、週末目前の金曜日なって、穴党サイン馬券師にとっては“痛恨”の出来事があった。航空自衛隊のアクロバット飛行チームが誇る「ブルーインパルス」が大空を舞ったのだ。
お馴染みの「白のスモーク」を噴射しながら、新型コロナウイルスと闘う医療従事者への感謝の思いを表した華麗なアクロバット。本来であれば、大変喜ばしい出来事に違いないが、何せコントレイルの意味は「飛行機雲」なのだ……。
東京競馬場のある東京都の真上を華麗に舞う姿は、今から大本命馬の無敗二冠を祝福しているようにも見えてしまう。これ以上ない強烈なサインではなかろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
JRA 「コントレイル撃破」の野望は美浦陣営に託された!? 日本ダービー(G1)強力現地ネタからで“僥倖をもたらす”出走馬を発見!?
JRA「殿堂入り」目前から、まさかの“鬱疑惑”で引退……?日本ダービー史に残る「コントレイル級・大本命馬」の惨敗を振り返る
JRA「馬券圏内75%」C.ルメールがコントレイル討伐!? “日本ダービー(G1)1本”ワーケアが逆転できる2つの可能性
JRA・M.デムーロの隠れたファインプレー!? 日本ダービー(G1)ダーリントンホールの皐月賞惨敗の影にあった「馬優先主義」とは
JRA武豊を横山典弘が後悔させる!? 日本ダービー「驚愕の大変身」マイラプソディが「東京G1の法則」で波乱の主役に