GJ > 競馬ニュース > 武豊×ピンクカメハメハに“天”からの試練!?
NEW

JRA武豊×ピンクカメハメハに“天”からの試練!? 札幌2歳S(G3)「勝率半減」の苦難を乗り越え、惨敗の悪夢を払拭できるか

【この記事のキーワード】,

JRA武豊×ピンクカメハメハに天からの試練!? 札幌2歳S(G3)「勝率半減」の苦難を乗り越え、惨敗の悪夢を払拭できるかの画像1

 5日、札幌競馬場で札幌2歳S(G3)がフルゲート14頭立てで開催される。白毛馬ソダシなど、北海道開催を賑わせた2歳馬が重賞制覇を目指して出走する。

 その中でも、1番人気が予想されるのはピンクカメハメハ(牡2歳、栗東・森秀行厩舎)だろう。

 函館芝1800mのデビュー戦で、2着に4馬身差をつける勝利を飾ったピンクカメハメハ。レースはハナを切るも、向こう正面でスローペースを嫌った馬が捲って先頭に躍り出た。それでも、ペースを乱すことなく2番手を追走。4コーナーで再び先頭に立つと、そのまま押し切り勝ちを決めた。楽な手応えでの圧勝は、ポテンシャルの高さとも言えるだろう。

 レース後、武豊騎手は「外から他馬が来たときも難なく対応したし、1800mで勝てたことは大きい」と今後に期待を寄せるコメントを残した。

 デビュー戦の内容もさることながら、血統面も注目を集めている。

 半姉のスイープトウショウはG1・3勝を挙げた名牝。2005年の宝塚記念(G1)ではハーツクライ、ゼンノロブロイ、タップダンスシチーといった強力な牡馬相手に勝利を収めている。

 スイープトウショウが半姉と聞くと、年齢差から違和感を覚えるかもしれない。だが、母タバサトウショウは25歳という高齢でピンクカメハメハを出産。そのため、半姉と17歳も年が離れているのだ。

 期待の良血馬は札幌2歳Sで重賞制覇といきたいところだが、「1枠1番」を引き当てたことで暗雲が立ち込めはじめた。

 先週のキーンランドC(G3)で、1番人気のダイアトニックが1枠1番から発走して、15着に惨敗したばかり。奇しくも、鞍上は同じ武豊騎手である。

「高松宮記念(G1)で重馬場をこなしているダイアトニックですが、キーンランドCは洋芝の重馬場という特殊な環境が堪えての敗戦だったようです。馬場も内の方が荒れているので、内枠発走も大きく影響したはずです。先週の日曜は他にも内枠の馬が苦戦していましたからね」(競馬記者)

 実際に、先週日曜の札幌芝コースの傾向を確認すると、外枠有利が浮き彫りになる。

1~4枠[2-1-4-36] 勝率4.7%、連対率7.0%、複勝率16.3%
5~8枠[6-5-3-38] 勝率11.5%、連対率21.2%、複勝率26.9%

 1~4枠の勝率は、5~8枠と比較すると「半分以下」の数字であることがわかる。良馬場で行われた前日の芝レースは、内外の差はほとんどなかったため、重馬場が枠順にも影響を及ぼしたということだろう。

 そこで気になるのが今週末の天気だ。4日13時現在、土曜は雨のち曇りの予報。降水確率は午前が70%、午後が60%で、馬場への影響が懸念される。また、先週の開催で芝もかなり痛んでいることが予想されるため、内枠不利の傾向は今週も続くのではないだろうか。

 2週連続で1枠1番を引き当てた武豊騎手。ピンクカメハメハで先週のリベンジをできるだろうか。名手の手綱捌きに期待したいところだ。

JRA武豊×ピンクカメハメハに“天”からの試練!? 札幌2歳S(G3)「勝率半減」の苦難を乗り越え、惨敗の悪夢を払拭できるかのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  10. 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗