
JRAクリノガウディーは何故「和田竜二」と再コンビが実現しないのか。「G1降着の悲劇」から半年……スプリンターズS(G1)除外の可能性も
このまま“幻のG1馬”として終わってしまうのだろうか。
13日、中京競馬場でセントウルS(G2)が行われる。本番のスプリンターズS(G1)に向け、今年も多士済々なメンバーとトップジョッキーが集った印象だが、そんな中クリノガウディー(牡4歳、栗東・藤沢則雄厩舎)の鞍上は若手の森裕太朗騎手に決まった。
騎手5年目ながら通算65勝で重賞未勝利、今年もここまで6勝に留まっている森騎手。前2走で手綱を執った横山典弘騎手が、同日に中山競馬場で行われる京成杯オータムH(G3)の有力馬トロワゼトワルに騎乗するための乗り替わりだが、G1を目指す上でやや心許ない鞍上と述べざるを得ない。
というのも、春の高松宮記念(G1)を先頭でゴール板を駆け抜けたにも関わらず、4着降着の憂き目に立ったクリノガウディーだが、実は補欠4番手からの繰り上がり出走だった。その後も賞金加算は出来ておらず、もしセントウルSで上積みできなければ本番の除外が濃厚だからだ。
「クリノガウディーのデビュー戦を勝利、昨年の中京記念(G3)でも2着。普段から調教に携わっていることもあって、森騎手との相性は決して悪くありませんよ。
ただ、スプリンターズS出走のために賞金加算が必須のここは、陣営にとっても崖っぷちの一戦。高松宮記念の結果を見た限りでも、クリノガウディーがトップクラスのスプリンターであることは間違いありませんし、それだけに森騎手の重圧も小さくはないハズです」(競馬記者)
実は、陣営は春に一度“失敗”している。高松宮記念の出走を懸け、賞金上積みを狙って阪急杯(G3)に挑んだクリノガウディーだったが、森騎手を配して7着。レース後、森騎手が『下手に乗ってしまいました』とコメントした、悔いの残るレースだった。
結果的に、除外馬が出て高松宮記念に出走できたものの、3番人気7着に終わった阪急杯の陣営の判断には疑問が残ると述べざるを得ない。
その一方、セントウルSでいよいよ絶体絶命の淵に立たされたクリノガウディーだが、多くのファンから「コンビ復活」を待望されているジョッキーがいるという。
PICK UP
Ranking
11:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
JRAセントウルS(G2)今度こそ「幻」ではなく「現実」のG1馬に……アノ馬の「倍返し」に期待できる”今年”だからこその理由
JRAセントウルS(G2)ダノンスマッシュ三浦皇成とコンビ続行は割引!? 川田将雅より悲惨な重賞成績にG1制覇さらに遠のくか
JRA安田隆行厩舎が“自己ワースト”を更新中……セントウルS(G2)「鉄板級」ダノンスマッシュは窮地を救えるか
JRAレース史上「最多5勝」武豊騎乗トゥラヴェスーラが実績馬に挑戦! ミスターメロディ&ダノンスマッシュは「中京開催」で明暗?【セントウルS(G2)展望】
JRA「福永専用機」にも鞍上問題発生か!? グランアレグリア、タワーオブロンドンが直行するスプリンターズS(G1)でアノ馬の動向に陣営もハラハラ