GJ > 競馬ニュース > 「福永専用機」にも鞍上問題発生か!?
NEW

JRA「福永専用機」にも鞍上問題発生か!? グランアレグリア、タワーオブロンドンが直行するスプリンターズS(G1)でアノ馬の動向に陣営もハラハラ

JRA「福永専用機」にも鞍上問題発生か!? グランアレグリア、タワーオブロンドンが直行するスプリンターズS(G1)でアノ馬の動向に陣営もハラハラの画像1

 昨年のスプリンターズS(G1)で4着のミスターメロディ(牡5、栗東・藤原英昭厩舎)は、福永祐一騎手とのコンビでセントウルS(G2)に向かうことが分かった。

 6月に行われた安田記念(G1)では12番人気で11着と敗れたが、昨年の高松宮記念(G1)を優勝したG1馬の底力は侮れない。また、セントウルSは阪神競馬場で開催される前哨戦だが、今年は中京競馬場での変則開催となることも歓迎材料だ。G1勝ちしたコースと同じ舞台で行われるだけに、高松宮記念馬の復活に期待がかかる。

 その一方、福永騎手とミスターメロディの動向にハラハラしていると見られているのが、レッドアンシェル陣営だろう。先週の北九州記念(G3)を福永騎手とのコンビでモズスーパーフレアを破って優勝し、中山競馬場で10月4日に行われるスプリンターズSへの直行を表明したばかりである。

 レッドアンシェルが、昨年のCBC賞(G3)優勝以来となる待望の重賞2勝目を手に入れることが出来たのは、ブリンカー効果が大きかった。福永騎手が陣営に提案したブリンカーの装着により、レースでの集中力が増したことが、好走へと繋がったと陣営も認めている。

JRA「福永専用機」にも鞍上問題発生か!? グランアレグリア、タワーオブロンドンが直行するスプリンターズS(G1)でアノ馬の動向に陣営もハラハラの画像2

 また、レッドアンシェルは【6-2-5-6】の成績だが、この6勝すべてが福永騎手とのコンビによるものだ。これほどまで好相性ということは、もはや「福永専用機」といっても過言ではないだろう。

6歳という年齢的にも残された競走生活はそれほど長くはないかもしれない。前哨戦で昨年のスプリンターズSの2着馬であるモズスーパーフレアを破ったこのタイミングでの参戦は、G1奪取に絶好のチャンスとなる。

 安田記念では福永騎手がインディチャンプに騎乗したため、ミスターメロディは北村友一騎手が手綱を執った。セントウルSで福永騎手が再び騎乗するということは、コンビ復活の可能性も十分に考えられる。

「前哨戦で2頭ともコンビを組む福永騎手としても悩ましい選択となりそうです。ミスターメロディにとっても、マイルの安田記念は、距離が長かったでしょうから凡走は度外視してもいいかもしれません。復活をアピールするには、適距離に戻るセントウルSは最高の舞台でしょう。

対するレッドアンシェルはすでに結果を出しているため、福永騎手の返答を待つ感じです。勢いのある前哨戦勝ち馬を選ぶか、それともG1馬の実績を取るかは難しい選択になりますね。どちらを選ぶかはセントウルSの結果次第で決まりそうです」(競馬記者)

JRA「福永専用機」にも鞍上問題発生か!? グランアレグリア、タワーオブロンドンが直行するスプリンターズS(G1)でアノ馬の動向に陣営もハラハラの画像3

 鞍上問題といえば、先日もグランアレグリアとタワーオブロンドンの主戦を務めていたC.ルメール騎手が、スプリンターズSでどちらに騎乗するのかにも注目が集まっている。

 同じ局面に遭遇したのは、福永騎手が現在好調であることに他ならない。

 今年のスプリンターズSを占う意味でも、9月13日のセントウルSは注目のレースとなりそうだ。

JRA「福永専用機」にも鞍上問題発生か!? グランアレグリア、タワーオブロンドンが直行するスプリンターズS(G1)でアノ馬の動向に陣営もハラハラのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  2. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……