
JRA戸崎圭太「今年は俺だったのになぁ」無念の日本ダービー辞退から4カ月。セントライト記念(G2)サトノフラッグ「コンビ復活」に笑み隠せず
大物ディープインパクト産駒として2歳時から注目を集めていたサトノフラッグ(牡3、美浦・国枝栄厩舎)が、21日のセントライト記念(G2)でついに再始動だ。
鞍上は新馬戦で手綱を取った戸崎圭太騎手に戻り、新たな気持ちでリスタートを切る。
昨年10月の新馬戦に騎乗した際「余裕残しでレースに臨むことになりました。いいモノは持っていますし、次は変わると思います」と話していた戸崎騎手。実際、その後は3連勝となった訳だが、その背中に戸崎騎手の姿はなかった。昨年11月の落馬事故で長期休養していたからだ。
未勝利、1勝クラスとアイルランドの天才ジョッキーO.マーフィー騎手が騎乗して連勝し、マーフィー騎手帰国後の弥生賞ディープインパクト記念(G2)では戸崎騎手が騎乗する予定だったが復帰が間に合わず、武豊騎手が騎乗。ディープインパクト産駒のサトノフラッグは、父の主戦騎手の手綱でディープインパクト記念“初年度”に相応しい末脚で快勝した。
結局、サトノフラッグはその後、2番人気の皐月賞(G1)、4番人気の日本ダービー(G1)でも戸崎騎手とのコンビを組めないまま春シーズンを終えた。
「今年は俺だったのになぁ……」
『競馬ラボ』で連載中のインタビュー企画『週刊!戸崎圭太』で、ダノンキングリーで2着に敗れた昨年の日本ダービー直後に戸崎騎手が思わず漏らした言葉だ。
戸崎騎手は昨年まで、日本ダービーで2年連続の2着という悔しい思いを味わっており、インタビュー内では「本当に1着だけが欲しいですよね」とダービーに対する熱い思いを語っていた。
そんな戸崎騎手は今春、日本ダービーの1週前となる5月23日から復帰したが、サトノフラッグは武豊騎手が騎乗したこともあって参戦は叶わなかった。
「サトノフラッグでのダービー挑戦」という意識は、きっと心の中に持っていたはずだ。
それから約3か月半。いよいよコンビ復活となり先週、今週とサトノフラッグに追い切りで跨った戸崎騎手。その感触を『サンスポ』の取材で明かしている。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
- サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
関連記事
JRAセントライト記念(G2)データから浮上した人気薄激走馬! 夏の上がり馬で「買える」のは、アノ馬だけ!?
JRAサリオスを置き去り! セントライト記念(G2)フィリオアレグロ追い切りで好仕上がりアピールも……「本格化は来年」の運命?
JRAデビュー2年目若手騎手が「試練の降板」……。セントライト記念(G2)でベテラン騎手起用にやむを得ない事情か
JRA「元メジャーリーガー」馬主で明暗くっきり。セントライト記念(G2)ヴァルコス出走の裏で、あの馬は……
JRAセントライト記念(G2)2週連続「横典マジック」炸裂でミッキースワローに続けるか!? 後方ポツンから圧勝した素質馬が「異例」の出戻りで重賞挑戦